日本株もついに調整局面入りか、「バフェット指数」もバブル期超えで過熱感 【図9】出所:内閣府、東証 注:2023年4〜6月期の名目GDPは23年1〜3月期と同じ前年比3.5%増と仮定した 拡大画像表示 (画像10/11) 筆者の新著『次はこうなる 特別編』(7月19日発売予定) (画像11/11) 日本の株高を支えてきた条件は崩れつつあるのか(写真:AP/アフロ) (画像1/11) 【図1】出所:日銀、FRB、ECB、MSCI 拡大画像表示 (画像2/11) 【図2】出所:日銀、FRB、ECB、BOE 拡大画像表示 (画像3/11) 【図3】出所:FRB、WSJ 拡大画像表示 (画像4/11) 【図4】出所:CNN Business、WSJ 拡大画像表示 (画像5/11) 【図5】出所:Investing.com 拡大画像表示 (画像6/11) 【図6】出所:Investing.com 拡大画像表示 (画像7/11) 【図7】出所:東証 拡大画像表示 (画像8/11) 【図8】出所:日銀 拡大画像表示 (画像9/11) 【図9】出所:内閣府、東証 注:2023年4〜6月期の名目GDPは23年1〜3月期と同じ前年比3.5%増と仮定した 拡大画像表示 (画像10/11) 筆者の新著『次はこうなる 特別編』(7月19日発売予定) (画像11/11) 日本の株高を支えてきた条件は崩れつつあるのか(写真:AP/アフロ) (画像1/11) 【図1】出所:日銀、FRB、ECB、MSCI 拡大画像表示 (画像2/11) 日本株もついに調整局面入りか、「バフェット指数」もバブル期超えで過熱感 この写真の記事を読む