トランプから漂う「独裁者」の匂い、“民主的な選挙で選ばれた”ヒトラーやムッソリーニにどんどん似てくる行動原理 1939年3月16 日、ドイツ国防軍がチェコスロバキアに進駐。ヒトラーはボヘミアとモラヴィアをドイツの保護領と宣言した(写真:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ) (画像4/5) ロシア・モスクワの赤の広場で書籍関係の催しを訪れた際、ソ連指導者スターリンの墓の前を通り過ぎるプーチン大統領=2015年6月(写真:ゲッティ=共同) 拡大画像表示 (画像5/5) (写真:Pool/ABACA/共同通信イメージズ) (画像1/5) 『ヒトラーの正体 』(舛添要一著、小学館新書) (画像2/5) ダブルのスーツに身を包んだヒトラー(写真:Album/Prisma/共同通信イメージズ) (画像3/5) 1939年3月16 日、ドイツ国防軍がチェコスロバキアに進駐。ヒトラーはボヘミアとモラヴィアをドイツの保護領と宣言した(写真:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ) (画像4/5) ロシア・モスクワの赤の広場で書籍関係の催しを訪れた際、ソ連指導者スターリンの墓の前を通り過ぎるプーチン大統領=2015年6月(写真:ゲッティ=共同) 拡大画像表示 (画像5/5) (写真:Pool/ABACA/共同通信イメージズ) (画像1/5) 『ヒトラーの正体 』(舛添要一著、小学館新書) (画像2/5) トランプから漂う「独裁者」の匂い、“民主的な選挙で選ばれた”ヒトラーやムッソリーニにどんどん似てくる行動原理 この写真の記事を読む