国宝《源氏物語絵巻》、満2歳6か月で嫁いだ徳川家光の娘の「初音の調度」…尾張徳川家伝来の名品を堪能する
国宝 源氏物語絵巻 橋姫 一巻 平安時代 12世紀 徳川美術館 【展示期間:7/31〜8/15】
(画像1/4)
国宝 太刀 銘 長光 名物 津田遠江長光 一振 鎌倉時代 13世紀 徳川美術館 【通期展示】
(画像2/4)
重要文化財 織部筒茶碗 銘 冬枯 一口 江戸時代 17世紀 徳川美術館 【通期展示】
(画像3/4)
国宝 初音蒔絵旅眉作箱 一具 江戸時代 寛永16年(1639) 徳川美術館 【展示期間:7/3〜7/29】
(画像4/4)
国宝《源氏物語絵巻》、満2歳6か月で嫁いだ徳川家光の娘の「初音の調度」…尾張徳川家伝来の名品を堪能する
この写真の記事を読む
次の記事へ
「全部同じに見える」は許されない?刀剣ブームのただ中、今さら人に聞けない日本刀を見る基礎を養う
関連記事
「全部同じに見える」は許されない?刀剣ブームのただ中、今さら人に聞けない日本刀を見る基礎を養う なぜ今、ロートレックなのか?パリ屈指の歓楽街に居場所を見出し、命を削って作品を生み出した彼が愛される理由 文字と絵が一体化した装飾芸術の極み…“中世の小宇宙”「写本」の名品が国立西洋美術館に集う 北斎が作り上げた《神奈川沖浪裏》はどこが凄い?海外で「Great Wave」の名で愛され、国内では新紙幣の図案に採用 モテ男か、ダメ男か…大正ロマンの立役者・竹久夢二、モデルを愛し愛された恋多き男の49年の生涯 当時10歳だった紫の上と光源氏の出会い…何とも俗っぽい「源氏物語絵」をはじめ、歌絵、物語絵の名品が一堂に 「これまでゴミばーっかり、作ってきた」三島喜美代・92歳、現代美術界のレジェンドが作る唯一無二のアート 美術史上初の展示手法を用いた「トリオ」展、全34組からベストトリオ、あえてワーストトリオを選んでみた

本日の新着

一覧
TBS『熱狂マニアさん!』に放送倫理違反の判断、民放テレビによる公共電波の私物化はいつ止まるのか
跋扈する番組本編でのスポンサー商品PR、「放送倫理」は空虚にこだまするばかり
岡部 隆明
チョコレートを美味しいと感じる「くちどけ」、理由はカカオバターの絶妙な融点にあり
美味しくてためになる、教養としてのチョコレート(3)
市川 歩美
日産スピリットの象徴だった追浜工場の“整理”、エスピノーサ社長は不退転の覚悟で日産を再建させることができるか
井元 康一郎
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。