岸田首相は本当に二階氏に「重い処分」を下せるのか?幕引き図る大規模処分は新たな火種に 成田憲彦(なりた・のりひこ)氏:1946年生まれ。駿河台大学名誉教授(政治制度論)。政治改革を進めた細川内閣で首相秘書官。野田内閣では内閣官房参与として官邸のブレーン役を務めた(写真:共同通信社) (画像2/3) 自民党の党則で規定された8つの処分(図表:共同通信社) 拡大画像表示 (画像3/3) 選挙応援で並び立つ岸田首相(右)と二階氏。もともと関係性のよくない両氏だが、岸田氏が二階氏にどのような処分を下すのかが注目されている(写真:共同通信社) 拡大画像表示 (画像1/3) 成田憲彦(なりた・のりひこ)氏:1946年生まれ。駿河台大学名誉教授(政治制度論)。政治改革を進めた細川内閣で首相秘書官。野田内閣では内閣官房参与として官邸のブレーン役を務めた(写真:共同通信社) (画像2/3) 自民党の党則で規定された8つの処分(図表:共同通信社) 拡大画像表示 (画像3/3) 選挙応援で並び立つ岸田首相(右)と二階氏。もともと関係性のよくない両氏だが、岸田氏が二階氏にどのような処分を下すのかが注目されている(写真:共同通信社) 拡大画像表示 (画像1/3) 成田憲彦(なりた・のりひこ)氏:1946年生まれ。駿河台大学名誉教授(政治制度論)。政治改革を進めた細川内閣で首相秘書官。野田内閣では内閣官房参与として官邸のブレーン役を務めた(写真:共同通信社) (画像2/3) 岸田首相は本当に二階氏に「重い処分」を下せるのか?幕引き図る大規模処分は新たな火種に この写真の記事を読む