3次元NAND市場爆発の恩恵を受けている製造装置とは (画像1/11) 図1 半導体の種類別の月額売上高 出所:日経テクノロジーオンラインのデータ基に筆者作成(ソースはWSTS) (画像2/11) 図2 2000年で規格化した前工程と後工程の装置市場推移 出所:電子ジャーナル『半導体データブック』『半導体製造装置データブック』、筆者の調査による (画像3/11) 図3 ITバブルのピークを大幅に超えた前工程装置 出所:電子ジャーナル『半導体製造装置データブック』と筆者の調査による (画像4/11) 図4 驚異的なサムスン電子の半導体設備投資 出所:2010~2017年まではIC Insightsのデータ、2018年以降は筆者の調査による (画像5/11) 図5 ITバブルのピークに到達した前工程装置 出所:電子ジャーナル『半導体製造装置データブック』と筆者の調査による (画像6/11) 図6 ITバブルのピークに到達しない前工程装置 出所:電子ジャーナル『半導体製造装置データブック』と筆者の調査による (画像7/11) 図7 ITバブルのピークを大幅に超えた後工程装置 出所:電子ジャーナル『半導体製造装置データブック』と筆者の調査による (画像8/11) 図8 ITバブルのピークに到達した後工程装置 出所:電子ジャーナル『半導体製造装置データブック』と筆者の調査による (画像9/11) 図9 ITバブルのピークに到達しない後工程装置 出所:電子ジャーナル『半導体製造装置データブック』による (画像10/11) 図10 メモリテスタ装置市場 出所:野村証券の和田木氏提供のデータを基に筆者作成 (画像11/11) 3次元NAND市場爆発の恩恵を受けている製造装置とは この写真の記事を読む