鍋島 勢理(CDO Club Japan)のプロフィール

なべしま・せり 一般社団法人CDO Club Japan(https://cdoclub.jp/)理事、海外事業局長、広報官を経て2019年7月末で同法人を退任。   2015年青山学院大学卒業後、英国ロンドン大学University College London大学院にて地政学、エネルギー政策を学び、東京電力ホールディングス株式会社入社。国際室にて都市計画、欧州の電力事情等の分析調査を担当後、外資コンサルティングファーム勤務。株式会社鍋島戦略研究所を設立。デジタル戦略をリードする国内外の人やデジタルテクノロジーを取材し、テレビや記事、講演などで紹介。海外のビジネススクールと連携してデジタル人材教育プログラムを開発中。オスカープロモーション所属。
鍋島 勢理(CDO Club Japan)の最新記事
キーパーソン
電力データを利用し新たな事業創出へ
東京電力PGがデジタル技術で取り組む2つの変革
鍋島 勢理(CDO Club Japan)
CDOCDO ClubChief Digital Officerデジタルトランスフォーメーション東京電力東京電力パワーグリッド
キーパーソン
巨大中国市場をパートナー企業とともに攻略するサンヨー食品
最先端デジタル環境を活用したマーケティングを展開
鍋島 勢理(CDO Club Japan)
CDOCDO ClubChief Digital OfficerChief Data Officerサンヨー食品中国市場
キーパーソン
スピード感と整備されたデータがカギを握る
ウォルマート/西友が目指すスーパーの未来像
鍋島 勢理(CDO Club Japan)
CDOCDO ClubChief Digital OfficerCIOスーパーウォルマート
キーパーソン
来場者の発信情報を基に、スピードのある施策が可能になった
サンリオピューロランドの好調を支える“デジタル”
鍋島 勢理(CDO Club Japan)
CDOCDO ClubChief Digital Officerサンリオピューロランドサンリオエンターテイメント
キーパーソン
MaaS時代にはさまざまな企業との連携が不可欠
JR東日本がオープンイノベーションで見据える未来
鍋島 勢理(CDO Club Japan)
CDOCDO ClubJR東日本モビリティ変革コンソーシアムオープンイノベーションSuica
キーパーソン
三菱ケミカルHDのCDOが提唱する「社会の中での企業の価値」
社会のデジタル変革を考えるのもCDOの役割
鍋島 勢理(CDO Club Japan)
CDOCDO Club三菱ケミカルホールディングス企業価値スマートコモンズ化学業界