没落した皇親氏族・清原氏において右大臣に昇り詰めた夏野、その息子・秋雄の出世を妨げた悪癖とは?
法金剛院庭園 写真/shikou/イメージマート
(画像1/3)
制作/アトリエ・プラン
拡大画像表示
(画像2/3)
『平安貴族列伝』倉本一宏・著 日本ビジネスプレス(SYNCHRONOUS BOOKS)
(画像3/3)
没落した皇親氏族・清原氏において右大臣に昇り詰めた夏野、その息子・秋雄の出世を妨げた悪癖とは?
この写真の記事を読む
次の記事へ
平安貴族の年収は?10年間無官だった紫式部の父・藤原為時はどう生活していたのか?
関連記事
平安貴族の年収は?10年間無官だった紫式部の父・藤原為時はどう生活していたのか? 藤原氏の同族の僧・壱演、かつての栄華はなくとも清廉に生き、皇族や大臣のために祈り、水の上で亡くなった生涯 藤原氏の隆盛により衰退した斎部氏、下級官人・斎部文山が歴史に名を残すこととなった稀有な才能とは? 田村麻呂など軍事貴族として活躍した坂上氏、検非違使として平等に処し、財産より義を重んじた官人のまっとうな生涯 9歳で天皇に仕え、直接琴を習い、「琴師」の号を得た高橋文室麻呂、その才能で異例の出世を遂げた官人の生涯 讃岐国出身で代々律令を講義する「明法道」の学者だった讃岐氏、遠流後も返り咲いた讃岐永直の生涯 皇親出身氏族としては異例の出世を遂げた清原岑成(みねなり)、最後の赴任地・大宰府にまつわる不思議な逸話 医道に進み針薬の奥義を究め侍医となった大神虎主、「神直」から「大神朝臣」へ改姓を成した、素晴らしい出世

本日の新着

一覧
「厚労省の陰謀」暴かれた!ねんきん定期便に事業者負担分が明記、顕在化する「老人ファシズムvs現役世代の怒り」
橘玲氏が語る「現役世代と手取り、超高齢化社会日本の行方」①
湯浅 大輝 | 橘 玲
アマゾン、150億ドル規模の倉庫拡張検討 資本パートナー募集、建設減速から転換へ
配送網強化、成長へ再投資 パートナーとリスク分散、負担軽減狙う
小久保 重信
【動画あり】迫力の水流!青空と水田に映える“日本一美しい”富山の円筒分水
迫力ある東山円筒分水と、味わい深い貝田新円筒分水【JBpressセレクション】
牧村 あきこ
土佐藩士・武市半平太、幕末前半の政治史に大きな足跡を残した尊王志士の生涯
幕末維新史探訪2025(12)武市半平太没後160年―壮絶な人生の実相①
町田 明広
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。