素人の女と遊ぶよりは女郎買いをするほうがマシ!?女性たちも認めていた江戸時代のフーゾク通い
図1『古能手佳史話』(渓斎英泉、天保七年)、国際日本文化研究センター蔵
(画像1/2)
図2『古能手佳史話』(渓斎英泉、天保七年)、国際日本文化研究センター蔵
(画像2/2)
素人の女と遊ぶよりは女郎買いをするほうがマシ!?女性たちも認めていた江戸時代のフーゾク通い
この写真の記事を読む

連載の次の記事

「女衒」が冷酷非情の人買い稼業というのは誤解?実は教養があり、現代の司法書士のような高度な専門職だった

おおらか?破廉恥?江戸の「風俗」のリアル
1〜 8 9 10 11
関連記事
つつじだけではない東京・根津神社の見どころ、綱吉建立の復元社殿ほか徳川家ゆかりの史跡、文豪にまつわる「石」も 紫式部と真田幸村の意外な共通点、大河ドラマの主人公になりやすい特徴とは? なぜ、日本のカップルは結婚するとセックスをしなくなるのか 「日本のホストクラブに行きたい」と熱をあげる韓国女性たち、コンカフェ的な軽いノリの先に「頂き女子」化する懸念 夜這い、乱交が一般習俗だった日本、その中心を担った祭りの歴史 「先生、風俗は浮気ですか?」中3男子がくぎ付け、海城中学の「恋愛」授業 女性を沼に引きずり込むホストクラブの高額請求、現行法でどこまで戦えるか? 初恋、略奪…西洋社会の様々な「愛の概念」を描き出す、ルーヴル美術館の傑作 「旦那と違って私の浮気はバレない」、時が来たら離婚する38歳女性のリアル

本日の新着

一覧
かつて日本一の繊維の街だった愛知県蒲郡市に起きた奇跡、撮り手と撮られ手が共鳴し合い生まれたドキュメンタリー
5/2より公開の『わたのまち、応答セヨ』綿の神話に導かれ、過去・未来、そして蒲郡とロンドンが融け合う
中野 香織
【名馬伝説】着差2cmの歴史に残る名レース、希代の牝馬ウオッカとダイワスカーレット、同期の対決最後の勝敗は?
「あの日」の名馬伝説(18)
堀井 六郎
ヒルマ・アフ・クリントは抽象画のパイオニアなのか?時代に埋もれていた女性画家の世界を驚愕させた才能の全貌
東京国立近代美術館で「ヒルマ・アフ・クリント展」が開幕
川岸 徹
なぜバッハは音楽の「極限」なのか?
教授が教える構造とメカニズム
伊東 乾
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。