「成果ゼロ?」の日中首脳会談を「有意義だった」と自賛する岸田首相、拘束邦人や水産物禁輸問題はどうなる 中国生まれでオーストラリア国籍を持つジャーナリストのチェン・レイ氏(右)は、中国国営放送のニュースキャスターを務めていたが、国家機密を外国に提供した容疑で3年間も拘束された。昨年10月にようやく解放され、オーストラリアへの帰国を果たした(提供:Sarah Hodges/DFAT/AP/アフロ) (画像2/3) 『進撃の「ガチ中華」-中国を超えた-激ウマ中華料理店・探訪記』(近藤大介著、講談社) (画像3/3) 5月26日に首脳会談を行った中国の李強首相と日本の岸田文雄首相(新華社/共同通信イメージズ) (画像1/3) 中国生まれでオーストラリア国籍を持つジャーナリストのチェン・レイ氏(右)は、中国国営放送のニュースキャスターを務めていたが、国家機密を外国に提供した容疑で3年間も拘束された。昨年10月にようやく解放され、オーストラリアへの帰国を果たした(提供:Sarah Hodges/DFAT/AP/アフロ) (画像2/3) 『進撃の「ガチ中華」-中国を超えた-激ウマ中華料理店・探訪記』(近藤大介著、講談社) (画像3/3) 5月26日に首脳会談を行った中国の李強首相と日本の岸田文雄首相(新華社/共同通信イメージズ) (画像1/3) 中国生まれでオーストラリア国籍を持つジャーナリストのチェン・レイ氏(右)は、中国国営放送のニュースキャスターを務めていたが、国家機密を外国に提供した容疑で3年間も拘束された。昨年10月にようやく解放され、オーストラリアへの帰国を果たした(提供:Sarah Hodges/DFAT/AP/アフロ) (画像2/3) 「成果ゼロ?」の日中首脳会談を「有意義だった」と自賛する岸田首相、拘束邦人や水産物禁輸問題はどうなる この写真の記事を読む