1〜 139 140 141 最新

どうして富士通は「闇落ち」したのか、英ポストオフィス大量冤罪の真相

富士通欧州CEO「とんでもない冤罪に関与したことをお詫びしたい」
2024.1.24(水) 木村 正人 follow フォロー help フォロー中
シェア51
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
英国バークシャー州ブラックネルにある富士通の英国本社(写真:REX/アフロ)
英下院で証言する富士通のポール・パターソン欧州最高経営責任者(筆者がスクリーンショット)
公聴会で証言する富士通英国の内部告発者リチャード・ロール氏(筆者がスクリーンショット)
無実の罪で手錠をかけられ、刑務所に放り込まれたヒューイー・ノエル・トーマスさん(筆者撮影)
盗みで有罪判決を受けたジョー・ハミルトンさん。2021年に冤罪は晴らされた(筆者撮影)
娘が学校でいじめられ、自傷行為に走ったと証言するマージョリー ・ロレーヌ・ウィリアムズさん(筆者撮影)
富士通の時田隆仁社長=2019年3月撮影(写真:つのだよしお/アフロ)

国際の写真

【舛添直言】「与党不人気」の中で解散・総選挙を決断した英スナク首相と、決断できない岸田首相の差
ハイパーインフレを恐れるドイツが墨守する「債務ブレーキ」の憂鬱、インフラ投資もままならず
枢軸を形成し西側を脅かす「中露朝イラン」、今後の国際秩序の行方を左右する6つの「スイング国家」とは
韓国で衝撃の判決、SK会長にまさかの1兆ウォン支払い命令
台湾・頼清徳政権の厳しい船出、野党提出の「国会改革法案」が一部可決…立法院の権力乱用や「全人代化」懸念
現実味帯びるUAEのOPEC脱退、原油生産枠の拡大望みサウジアラビアと対立か、脱退なら原油急落も
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。