【舛添直言】GDPでドイツの後塵、なのに減税議論ばかり岸田内閣の頼りなさ
【舛添直言】GDPでドイツの後塵、なのに減税議論ばかり岸田内閣の頼りなさ
この写真の記事を読む

連載の次の記事

【舛添直言】米国の外交失敗が招いたイスラエル・ハマス戦争

舛添直言
1〜 260 261 262 最新
関連記事
国防相解任に愛国教育法…ますます「習近平色」に塗り固められる中国 われわれはいま世界大戦「一歩手前」に、そして米国と同盟国は著しく分が悪い 統一教会問題、解散命令請求だけでは何も解決しない 防衛増税で国民を裏切った岸田首相、「聞く力」に騙されたメディアは猛省せよ 「聞く力」という名の朝令暮改、岸田首相はこの4カ月で何をした
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。