関ヶ原の戦いに遅参した家康ジュニアの秀忠はいかにして2代目将軍を務めたか
家康が晩年を過ごした駿府城
(画像1/3)
関ヶ原古戦場の徳川家康最後陣跡(岐阜県)
(画像2/3)
大阪・天王寺公園にある茶臼山の登山口。大阪冬の陣で徳川家康、夏の陣で真田信繁の陣になった
(画像3/3)
関ヶ原の戦いに遅参した家康ジュニアの秀忠はいかにして2代目将軍を務めたか
この写真の記事を読む

連載の次の記事

『どうする家康』秀吉と謁見した家康、コントさながらの「臣下の礼」の描き方

真山知幸の大河ドラマ解剖
1〜 48 49 50 最新
関連記事
北条義時だけではない!目立たないけど実は大きな功績を残した「二代目」たち 若い美女より未亡人やバツイチをこよなく愛した徳川家康、その理由とは 関ヶ原合戦を引き起こした「直江状」は本物なのか? 『どうする家康』ドラマ内で密かに打たれていた「関ヶ原の戦い」への布石 戦国きっての知将・真田昌幸は本当に神川を決壊させたのか

本日の新着

一覧
『あんぱん』の主人公のモデル、やなせたかしの妻・暢(のぶ)の生涯、最初の結婚と夫の死、運命の出会い
鷹橋 忍
ロシアが日本に仕掛ける「見えない戦争」、シジミ・ホッキ漁獲規制が断ち切る北方領土・ロシア極東と日本の関係
【安木レポート】シジミ漁獲にかかる税は990倍、ホッキは何と1620倍に、困窮した漁民は兵士になる以外にない
安木 新一郎
将棋界と囲碁界の共通点と相違点とは?主な収入源、団体の運営、棋士への待遇、決定的な違いは「順位戦制度」の有無
田丸 昇
DeepSeek、笑える活用術…「中国好き」キャラで逆洗脳してみると?中国AIは「核兵器より怖い」はどこまで本当か
【マライ・メントラインの世界はどうなる】ルポライターの安田峰俊氏に聞く③
マライ・メントライン | 安田 峰俊
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。