地方交通の「復活」を期待させる2つの潮流

「デマンド・バス」と「市町村による公共交通網の再整備」
2020.2.14(金) 有井 太郎 follow フォロー help フォロー中
地域経済
シェア30
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
國學院大學法学部教授の高橋信行氏。東京大学法学政治学研究科博士課程修了(公法)・行政法専攻。今まで、警察庁の第二種免許制度に関する有識者会議や高齢者講習に関する研究委員会などに参加し、現代の道路行政に関する問題へ研究者としての知見を提供してきた経験を有する行政法の専門家。
茅野市ウェブサイトより抜粋
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikisenryaku/1075.html

地域の写真

廃線危機のローカル線が超満員…近江鉄道“全線無料”で3.8万人「こんな人出見たことない」嬉しい誤算、感じた需要
年間1800名が訪れる廃線ウォーク、「峠の釜めし」で知られた旧信越本線・碓氷峠にはなぜ今も人が集まるのか
「地元の川でのサケ漁は先住権」アイヌ民族の訴えはなぜ退けられたか 世界で広がる先住民の権利保障、日本は不十分
《混迷するリニア開業②》川勝知事が反対した静岡工区の遅れだけが延期の要因なのか、開業に立ちはだかる「壁」
《混迷するリニア開業①》当初リニアに前のめりだった川勝平太・静岡県知事、10年前のシンポジウムで語った「注文」
JR北海道で続く鉄道廃止、「経営安定基金」の見込み外れが招いた疲弊 今後3年で1000億円超の追加支援も打開策見えず

本日の新着

一覧
【キムタクドラマBelieveを土木視点で見る】実際の“龍神大橋”はどこにある?なぜ落ちた?
吉川 弘道 | 牧村 あきこ
半グレやトクリュウ、闇バイトに流れる若者を減らすには?ハッシャダイが示したヤンキーを「地元」から切り離す意味
【Choose Your Lifeの伝道師(4)】漢字が読めなかった勝山恵一とヤンキーインターンの源流
篠原 匡
小林製薬の「紅麹」問題も“どこ吹く風”、おびただしい健康食品のテレビCMを放送局はどこまで考査しているのか
いかにも効果がありそうに視聴者を幻惑するCMは自制すべきだ
岡部 隆明
いまや亡国的水準に達した「円弱」の主犯は誰か、歴史を振り返る
「見せかけの政治」とは決別し、真のイノベーション人材育成へ
伊東 乾
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。