財務、営業、マーケティング、人事、調達、サプライチェーンはすべて最終損益に影響力のある部門ですが、それぞれが独自の事業計画を作成している企業が多いでしょう。
 それぞれの部門の計画立案は、個別の計画ツールやスプレッドシートで作成されており、他部門に及ぶ影響は一切考慮されていません。例えば、営業部門が販売目標を超えた場合に、生産チームは対応できるのか、適切な人材を確保できるのか、サプライヤーは新たな需要に対応できるのか、会社の収益性の高い成長につながっているのか、といったことは考慮されていないことが多いのです。

 このような事業計画における課題や弊害をなくすためのソリューションが「拡張計画・分析(xP&A)」です。xP&Aでは、サイロ化された各種の計画活動や、財務計画とその他部門の計画を連携させることが可能です。
 このような計画アプローチによって、財務部門と業務部門など、部門間に昔からある障壁を取り除き、戦略的計画、財務計画、運用計画を結び付けることができるようになるのです。

 xP&Aのメリットの一つが、予期しない問題が発生した場合に企業が迅速に対応することができる、という点です。1つの計画に変更が生じた場合でも、その情報を共有できるため、より迅速にその他すべての計画も調整され、各計画が問題なく進めることができるのです。

 今後、企業がより成長していくためには、ビジネスを取り巻く環境の変化に対して迅速に軌道修正できる継続的な計画立案できることが求められるでしょう。

 この資料では、拡張計画・分析(xP&A)の必要性や利用メリット、効果について解説しています。経営者や経営幹部、財務部門など、事業計画の立案と実行において課題を感じている読者の方は一読することをお薦めします。

【ダウンロード】
<資料>部門ごとに分散した事業計画では全社業績に悪影響も
従来の事業計画でスプレッドシート使用の弊害

※ダウンロード期間は終了いたしました。