電通依存のツケを払う万博、頼みの吉本興業も背を向け「もはやどこかの地方博」との声 大阪・関西万博の開幕に備えた予行演習「テストラン」が始まり、会場を訪れた人たち=4日午前、大阪市此花区の夢洲(写真:共同通信社) (画像1/5) 電通が「博覧会のプロ」となった原点の1970年大阪万博(写真:共同通信社) (画像2/5) 万博誘致委員会の発足式からアンバサダーを務めたダウンタウンだが、開幕直前に退任した=2017年3月(写真:共同通信社) (画像3/5) 万博会場を視察に訪れた石破首相。後方は海外パビリオンのチェコ館=5日午前、大阪市此花区(写真:共同通信社) (画像4/5) 『大阪・関西万博「失敗」の本質』(松本創編著、ちくま新書) (画像5/5) 電通依存のツケを払う万博、頼みの吉本興業も背を向け「もはやどこかの地方博」との声 この写真の記事を読む