多くが「50代で定年」の自衛隊、それでも定年延長が「かえってマイナス」とも言われる理由
現在の充足率92%とは「自衛官が2万人不足している」ことを意味し、自衛隊の人手不足は相当深刻だ(写真:ロイター/アフロ)
(画像1/4)
本コラムは新潮社の会員制国際情報サイト「新潮社フォーサイト」の提供記事です。フォーサイトの会員登録はこちら
(画像2/4)
『定年自衛官再就職物語 セカンドキャリアの生きがいと憂うつ』(ワニブックスPLUS新書)では、防大出身の著者ならではの視点で自衛官の「セカンドキャリア」を追う
(画像3/4)
(画像4/4)
多くが「50代で定年」の自衛隊、それでも定年延長が「かえってマイナス」とも言われる理由
この写真の記事を読む
次の記事へ
自衛官の憂鬱すぎる「第二の人生」、これが人材難・募集難の根本的理由だ
関連記事
自衛官の憂鬱すぎる「第二の人生」、これが人材難・募集難の根本的理由だ 退職金を取り崩す元自衛官、4回転職した末にコンビニバイトに落ち着いた理由 能登半島地震の支援で注目の「予備自衛官」、どうやったらなれる?報酬は? 陸海空自衛隊を一元的に指揮する統合作戦司令官が誕生、日本の命運を担う 深刻過ぎる日本の弾薬不足、防衛費増額でも継戦能力向上せず 【犠牲者30名】38年前に東京湾で起きた潜水艦と釣り船の衝突事故、海自トップが発したあまりに冷酷な言葉

本日の新着

一覧
【Podcast】クワガタムシの大顎は、なぜアゴなのに大きくてカッコいいのか?クワガタムシ研究の最前線
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
カナダ総選挙、反トランプで支持率急回復の与党は逃げ切れるか…暴言までそっくり「ミニ・トランプ」の野党は失速
楠 佳那子
【トランプ関税交渉】焦点は自動車関税、交渉は難航確実…コメ輸入拡大「ミニマムアクセス枠内」はまやかし
【JBpressナナメから聞く】明星大学教授・細川昌彦氏
細川 昌彦 | 細田 孝宏
ウクライナ戦争で学び、涙ぐましい努力と訓練を重ねる北朝鮮兵を待ち受ける残酷な現実
空飛ぶドローンを狙撃チームが撃墜しようとしても、返り討ちに遭うのが関の山
西村 金一
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。