醜態をさらしたバイデン大統領のイメージアップにピッカピカのAI生成画像を活用すべきだと主張するリベラルの欺瞞
テレビ討論会で醜態をさらしたバイデン大統領(写真:REX/アフロ)
(画像1/3)
国民連合がAIで生成したとされる画像。中央にはウルズラ・フォン・デア・ライエン(EU委員長)とエマニュエル・マクロン(フランス大統領)が掲載され、「STOP à l'immigration massive」(大量移民を止めよう)や「STOP à la submersion migratoire」(移民の氾濫を止めよう)などのメッセージが掲げられている(上記レポートから抜粋)
(画像2/3)
Les Patriotesがリポストした、制作者不明のAI生成画像。描かれている男性は農家のようで、NON AUX NORMES PONDUES PAR LES ANIMALISTES !(動物愛護団体が押し付ける基準に反対!)とテキストが添えられている(上記レポートから抜粋)
(画像3/3)
醜態をさらしたバイデン大統領のイメージアップにピッカピカのAI生成画像を活用すべきだと主張するリベラルの欺瞞
この写真の記事を読む

連載の次の記事

トランプ暗殺未遂は防げた?狙撃探知システムなど民間転用が進む要人暗殺防止テクノロジーを探る

生成AI事件簿
1〜 63 64 65 最新
関連記事
全米が震撼!Xで拡散された超大物アイドルのディープフェイク・ポルノの衝撃 シャブにまみれたオンナたち 二階幹事長、なぜこれほど強大な力を持つに至ったか 不人気だったけど、日本人の命を救った菅義偉政権を惜しむ ヤクザが「明日からカタギに」と簡単にいかないワケ ヤクザがシャブをやっちゃう理由

本日の新着

一覧
アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ
生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換
小久保 重信
8月に大攻勢を企図するロシアだが、陸上版「レイテ沖海戦」となる可能性も
油価低迷で戦費枯渇早まり、近づくプーチン帝国崩壊の足音
杉浦 敏広
参院選「与党敗北で株安」は本当か?逆説の投資シナリオ、カギ握る政権の対米姿勢と自民党内のパワーバランス
【白木久史のマーケットの死角 on JBpress】
白木 久史
【次は7/19予定】5000mで4連覇&1500mで6連覇を達成した田中希実、勝って当然のなかで見つけた“葛藤”と“冒険”
日本選手権レポート(5)
酒井 政人
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。