1〜 176 177 178 最新

ハルキウ正面侵攻でロシア軍が墓穴、勝機逃し敗色濃厚に

アウディウカ突破作戦の戦果生かせず、もはや本格攻勢の余力なし
2024.5.23(木) 西村 金一 follow フォロー help フォロー中
ロシアヨーロッパ安全保障
シェア33
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
重要拠点をピンポイントで叩けるHIMARS(High Mobility Artillery Rocket System=高機動ロケット砲システム)はロシア軍にとって脅威であり続けている(写真は5月10日、ポーランド沿岸でのNATO=北大西洋条約機構軍の訓練、米陸軍のサイトより)
出典:米国戦争研究所storymaps(2024年05月18日15:00)に筆者が注釈を挿入
左:現状、右:ロシア軍が強大な戦力投入した場合、出典:米国戦争研究所storymaps資料を参考に筆者が作成
左:突破口形成までで突破未達成 右:突破口拡大で突破成功、出典:筆者作成

政治経済の写真

「夏のボーナス、どう運用する?」社債やネット銀行の定期など「確定利付き商品」にも注目
ますます凶暴化するクマ対策は待ったなし!人間が駆除、放置したシカを餌に“肉食化”するクマも出現
暗躍するロシア「影の船団」が招く大惨事…原油を密輸しウクライナ戦費を稼ぎ、深刻な環境破壊やスパイ活動の懸念も
【舛添直言】これでいいのか、異様すぎる都知事選「候補者56人」「掲示板ビジネス」「学歴詐称疑惑」「AIゆりこ」…
プーチン訪朝とクレムリン人事が雄弁に語るロシアの落日
岸田首相も日銀も「余計なことはするな」、森永康平氏が「骨太の方針」に噛み付く! PB黒字化明記は大増税の予兆だ

本日の新着

一覧
人類冬眠計画に挑む!難病治療、老化抑制、記憶リセット…クマでお馴染み「冬眠」をヒトに応用すると未来はどうなる
「Scienc-ome」が照らす未来(6)人工冬眠の研究、理化学研究所・砂川玄志郎氏
竹林 篤実
木にしがみつくダブリンの猫「下りられるようになってから登ってちょうだい!」
新美 敬子
黒猫にタキシード猫がぞくぞくと現れた…さすが紳士の街ロンドン
新美 敬子
クエスト感がスゴイ灯台ベスト5!秘境度、灯台のフォルム、海の風景のどれもがすばらしい
実体験した100の灯台の中から、行って「満足度の高い灯台」を選出
ナギヒコ
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。