立澤 史郎(たつざわ・しろう) 北海道大学文学研究院特任助教1959年大阪生まれ。高校教員を経て京都大学大学院理学研究科博士課程修了(理博)。専門は保全生態学・環境科学教育。奈良のシカ保護管理計画検討委員、IUCN-SSC(世界自然保護連盟-種の保存委員会)シカ類専門家グループ委員、ロシア北東連邦大学招聘教授。屋久島世界自然遺産科学委員などを歴任。子供の頃から奈良のシカに親しむ。1987年「なら・シルクロード博覧会」を機に「「奈良のシカ」市民調査会」を結成し市民によるシカ調査を継続(10年)。奈良にシカ博物館を作るのが夢。
(画像3/7)