マリウポリ陥落で露軍の捕虜となったアゾフ連隊司令官が見た「地獄の収容所」
アゾフスタリ製鉄所で投降し、昨年9月に解放されたアゾフ連隊司令官ボフダンさんと妻のナタリアさん(ナタリアさん提供)
(画像1/4)
アゾフスタリ製鉄所に籠城していた当時のボフダンさん(ナタリアさん提供)
(画像2/4)
病院で治療を受けるボフダンさん。体重は43キログラムも減った(ナタリアさん提供)
(画像3/4)
7つの病院で治療を受けた後、ようやく笑顔を取り戻しはじめたボフダンさん(ナタリアさん提供)
(画像4/4)
マリウポリ陥落で露軍の捕虜となったアゾフ連隊司令官が見た「地獄の収容所」
この写真の記事を読む

連載の次の記事

露軍の砲弾が降る街での人道支援に密着、そこで見た地元に留まる市民の覚悟

1〜 84 85 86 最新
関連記事
内憂外患で追い込まれるプーチン、高まる国内軍事クーデター・暗殺の可能性 ロシアの反政府部隊がロシア領内に侵攻、ウクライナ「春の反攻」の前兆か ワグネルが「完全制圧」宣言、バフムートは本当にロシアの手に落ちたのか プーチン大ショック、極超音速「キンジャール」まで撃墜、封じられる核攻撃 急ピッチで再建が進む「アゾフ連隊」、候補生の訓練キャンプを密着取材 ウクライナ爆発物処理教官が語る「民家にもトラップ仕掛ける露軍の残忍さ」

本日の新着

一覧
好調キープし後半に突入した朝ドラ『あんぱん』、最大の原動力は中園ミホ氏の考え抜かれた脚本の緻密さ
『あんぱん』はなぜ魅力的なのか、ドラマの三要素から分析する(前編)
高堀 冬彦
『べらぼう』でも話題、吉原の女将たちはなぜ、眉を剃り落としているのか?江戸時代の女性の化粧のリアル
蔦重とゆかりの人々(13)【JBpressセレクション】
鷹橋 忍
アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ - CEO書簡を読み解く
ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆
小久保 重信
「潜伏キリシタン」とは何か?長崎の世界遺産登録の陰で排除された、明治以降の「隠れキリシタン」の存在
誰かに話したくなる世界遺産のヒミツ(13)「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(日本)
髙城 千昭
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。