もしかして岸田首相はまだ気づいていない?カルトの手法に嵌められた自民党
もしかして岸田首相はまだ気づいていない?カルトの手法に嵌められた自民党
この写真の記事を読む
次の記事へ
法的根拠なき「国葬」「統一教会の排除」、空気で押し切る岸田首相の恐ろしさ
関連記事
法的根拠なき「国葬」「統一教会の排除」、空気で押し切る岸田首相の恐ろしさ 「脅しや罵声が」と被害訴えた統一教会会長、では私の体験を披露しよう 訴状で名指しされた、霊感商法騒動後も統一教会と関係持った自民党議員の面々 今は猛批判だが、直近まで統一教会の宣伝を垂れ流していた報道機関とIT大手 「何が問題か分からない」自民党議員に教えよう、統一教会と関係する意味を

本日の新着

一覧
なぜウクライナは核兵器を手放してしまったのか?ソ連崩壊後のウクライナが核兵器を放棄しロシアに送った複雑な事情
【StraightTalk】自分の国は誰が守るのか?ウクライナで広がる核保有推進論と日本が得るべき教訓
長野 光
なぜヒキガエルは昆虫のオスばかりを食べるのか?カエルの胃袋が語る、オスの犠牲が集団を救う逆説的な自然の算段
無駄にも見える行動に隠された生態系の合理的な仕組み、それぞれが自由に振る舞った結果として多様な関係が育まれる
岸 茂樹
日本に必要なデジタル教育やAI人材育成、スタートアップ支援戦略とは
平井卓也・自民党デジタル社会推進本部長に聞く(後編)
木寺 祥友
「ながら運転」による重大事故が過去最多に、被害男児の両親の嘆き「ながらスマホのドライバー見かけない日はない」
柳原 三佳
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。