エンゼルス大谷翔平がヤンキース移籍を拒む理由
7月4日(日本時間5日)、オリオールズ戦において、日本人最多タイとなる31号ソロホームランを放ったエンゼルスの大谷翔平選手(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)
(画像1/4)
7月6日(日本時間7日)、レッドソックス戦に「2番・投手」で先発出場し、7回を5安打2失点に抑え、今季4勝目、日米通算50勝目をあげた大谷翔平(写真:アフロ)
(画像2/4)
7月7日(日本時間8日)、レッドソックス戦に2番・DHで出場し、5回に32号ソロホームランを放った大谷を、仲良しのチームメイト、ホセ・イグレシアス内野手がハグで祝福した。大谷はこの1本で、松井秀喜が持っていた日本選手1シーズン最多本塁打記録を更新した(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)
(画像3/4)
ニューヨーク・ヤンキースのGM、ブライアン・キャッシュマン氏。2017年オフに大谷翔平獲得に失敗したが、再挑戦を考えていると伝えられている(写真:AP/アフロ)
(画像4/4)
エンゼルス大谷翔平がヤンキース移籍を拒む理由
この写真の記事を読む

連載の次の記事

東京最速1149人感染で「五輪途中打ち切り」「パラ中止」危機

1〜 123 124 125 最新
関連記事
侍ジャパン「不可解選考」「4勝3敗でも金メダル可」に疑問の声 契約最終年の巨人・原監督は「勇退」か「続投」か 屈辱の代走起用、プロ3年目・清宮幸太郎は限界か 羽生結弦が気づいたリンクの違い、ジャンプが高く跳べる氷質とは 斎藤佑樹「引退包囲網」とまさかの「監督候補説」

本日の新着

一覧
米国から譲歩を引き出すことだけに注力する国でいいのか?「デ・グローバリゼーション」時代の日本の立ち位置
自由貿易を志向する国々と連携し、新たな体制作りで存在感を高めるべき
神津 多可思
DeepSeekが火蓋を切りOpenAIが後に続いた生成AI技術のオープン化競争、戦いの帰趨は果たしてどうなる?
【著者が語る】『DeepSeek革命』の長野陸に聞く、高精度・低コストを実現した新時代のAI開発戦略
関 瑶子
【Podcast】「高齢者支えているうちに現役世代がクタバリそう」大企業の健康保険料率が過去最高…負担はどれくらい重い?
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
トランプが吠えても米軍が核施設攻撃しても、イランは絶対に降伏しない、むしろトランプは今こそ「TACO」になれ
東アジア「深層取材ノート」(第286回)
近藤 大介
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。