東芝のメモリが生き残る最も効果的な方法はこれだ 図5 メモリメーカー4社の5年平均の設備投資額と売上高の関係 Electric Journal 『半導体データブック』を基に筆者作成 (画像7/8) 図6 メモリメーカー4社の設備投資1億ドル当たりの売上高(1990~2015年までの総売上高÷総設備投資額) Electric Journal 『半導体データブック』を基に筆者作成 (画像8/8) 東芝のメモリはどうすれば生き残っていけるのか? (画像1/8) 図1 メモリメーカー4社の半導体売上高の世界ランキング の推移 Electric Journal 『半導体データブック』を基に筆者作成 (画像2/8) 図2 メモリメーカー4社の半導体売上高 Electric Journal 『半導体データブック』を基に筆者作成 (画像3/8) 図3 95年を1としたメモリメーカー4社の半導体売上高 Electric Journal 『半導体データブック』を基に筆者作成 (画像4/8) 図4 メモリメーカー4社の設備投資額 Electric Journal 『半導体データブック』を基に筆者作成 (画像5/8) 表1 メモリメーカー4社の5年平均の設備投資額と売上高 Electric Journal 『半導体データブック』を基に筆者作成 (画像6/8) 図5 メモリメーカー4社の5年平均の設備投資額と売上高の関係 Electric Journal 『半導体データブック』を基に筆者作成 (画像7/8) 図6 メモリメーカー4社の設備投資1億ドル当たりの売上高(1990~2015年までの総売上高÷総設備投資額) Electric Journal 『半導体データブック』を基に筆者作成 (画像8/8) 東芝のメモリはどうすれば生き残っていけるのか? (画像1/8) 図1 メモリメーカー4社の半導体売上高の世界ランキング の推移 Electric Journal 『半導体データブック』を基に筆者作成 (画像2/8) 東芝のメモリが生き残る最も効果的な方法はこれだ この写真の記事を読む