池井戸潤最新長編! 逆境を、越えてゆけ

『俺たちの箱根駅伝 上・下』
著者:池井戸潤
出版社:文藝春秋
発売日:2024年4月24日
価格:各1,980円(税込)

【概要】

 池井戸潤の最新長編の舞台は、「東京箱根間往復大学駅伝競走」――通称・箱根駅伝。若人たちの熱き戦いが、いま始まる!

 古豪・明誠学院大学陸上競技部。箱根駅伝で連覇したこともある名門の名も、今は昔。本選出場を2年連続で逃したチーム、そして卒業を控えた主将・青葉隼斗にとって、10月の予選会が箱根へのラストチャンスだ。故障を克服し、渾身の走りを見せる隼斗に襲い掛かるのは、「箱根の魔物」……。隼斗は、明誠学院大学は、箱根路を走ることが出来るのか?

 一方、「箱根駅伝」中継を担う大日テレビ・スポーツ局。プロデューサーの徳重は、編成局長の黒石から降ってきた難題に頭を抱えていた。「不可能」と言われた箱根中継を成功させた伝説の男から、現代にまで伝わるテレビマンたちの苦悩と奮闘を描く。

 

 池井戸潤の『俺たちの箱根駅伝』も記述に工夫があって面白い。走る側とTV中継する側の2視点で描かれるのだ。

 箱根本選出場を逃した明誠学院大学の4年生青葉隼斗。各大学の選手が参加する学生連合チームとして箱根を走ることになるが、商社を休職してやって来た新任の甲斐監督は三位入賞が目標だとぶち上げる。

 予選落ちした選手達に果たしてそんなことは可能なのか!? 上巻で選手間の確執のドラマ、中継するテレビ局内の手柄を競い合うドラマを描き、下巻ではレースに注力。往路と悪天候になった復路のドラマを描く。

 なぜ小涌園を過ぎるときだけ、民間企業の固有名詞をアナウンサーが声にするのか。初回の中継の時、スタッフの宿を取り忘れていた失態を、小涌園が大広間を提供して救ってくれた。そのことへの感謝の念が、いまも伝統として生きているのだとか。いい話だ。

 学生連合の記録は、公式には残らない。それでも彼らは走る。4年生は就職という新たな旅立ちのために、1~3年生は箱根の経験を体に刻んで次回こそ本選出場を果たすために。こんなに感動するのは、私が毎年箱根を楽しみにしている駅伝好きだからだろうか? 違うと思う。構想10年、著者の気迫にもただならぬものがあるからだと思う。