デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)実現に向け、多くの企業が切磋琢磨する中、真の変革実現を目指して奔走するリーダーたちが集い、DX実現に向けた課題やビジョンを共有するイベント「JBpress Digital Innovation Forum」が、7月19日に開催された。今回も、会場には定員を大幅に超える約300名のリーダーたちが集まり、登壇者が示す課題解決への営みや、新しいチャレンジに聞き入った。

 約5時間のプログラムの終盤に登壇したのは、ヤプリの執行役員でありCCO(Chief Communication Officer)を務める金子洋平氏。そして、同社が提供するクラウド型モバイルアプリ開発プラットフォームの活用によって、従来とは一線を画すデジタルマーケティングを戦略的に推進している日本電気(以下、NEC)のIMC本部 本部長代理 東海林直子氏がステージに上がり、NECがアプリ活用に至るようになった経緯と、実行後の成果について語った。

「Yappli」の活用をNECが選択するまで

金子:ヤプリは、2013年に生まれたベンチャー企業です。おかげさまで、クラウド型のアプリ開発プラットフォームを提供するという独自のビジネスモデルを、多くのお客さまに認知していただけるようになりました。ヤプリが提供するプラットフォームの特長は大きく以下の3点です。

①プログラミング不要
②直感的UIの管理画面
③自動バージョンアップ


これらの特長をご支持いただき、これまでに約300社のお客さまがヤプリを通じてモバイルアプリをリリース。総計で約3500万ダウンロードを達成するまでに成長しました。

金子洋平氏
株式会社ヤプリ 執行役員CCO(Chief Communication Officer)/エバンジェリスト

 しかし一方で、「モバイル戦略の成功のためにヤプリのプラットフォームがどのように成果を上げるのか」を、より明確に知りたいというご要望もまだまだ多いのが現状です。そこで本日はNECの東海林さんとご一緒させていただき、その取り組みがいかに成果へとつながっているのかをお伝えしたいと思います。