最高時速15km、日本一遅い門司港レトロ観光線のトロッコ列車「潮騒号」関門海峡の潮風を浴びながらガタゴト旅
関門海峡のすぐそばを走る「潮風号」。重厚な青色でレトロモダンなデザインは、この地区にマッチしている
(画像1/4)
列車に向かって多くの人たちが手を振ってくれるので、乗客らもそれに応える
(画像2/4)
途中にある唯一の和布刈トンネル内では、関門海峡に生息する魚たちが天井に浮かび上がる
(画像3/4)
終着の関門海峡めかり駅そばには、関門トンネル専用だったステンレスのEF30形機関車のトップナンバーが保存されている
(画像4/4)
最高時速15km、日本一遅い門司港レトロ観光線のトロッコ列車「潮騒号」関門海峡の潮風を浴びながらガタゴト旅
この写真の記事を読む

連載の次の記事

廃墟好き、猫好きにはたまらない!日本屈指の工業地帯を走る「鶴見線」途中下車の楽しみ方

大人の鉄道旅
1〜 3 4 5 6
関連記事
田んぼの中に高層ビルが!?中国・広東省の世界遺産、開平の水田地帯に“摩天楼”が誕生した理由と、その見どころ パノラミックな展望が魅力、大きな窓が特徴の展望列車「きらら」で京都の紅葉を車窓から楽しむ 古き良きロマンスカーのスタイルのHiSE(10000形)がなぜか長野県で走っている!レアな車両で湯田中温泉へ 天狗が棲む山岳信仰の聖地、滋賀の太郎坊・阿賀神社、勝運を招く知られざるパワースポット 35歳で自ら命を絶った天才・芥川龍之介、「ぼんやりとした不安」、死に向かうきっかけとなった二人の作家とは

本日の新着

一覧
参政党旋風は米国でも吹くか、マスク新党がトランプキラーになる可能性
狙いは上院3議席、下院は10議席でキャスティングボート狙う
高濱 賛
AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢
ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う
小久保 重信
新興勢力が沸きに沸く参院選、私たちは何を基準に1票を投じるべきか?シングルイシュー重視で見落とされがちな観点
【西田亮介の週刊時評】ボートマッチで一致…表層的な選択になってはいないか?
西田 亮介
2つに大別されるラ・トゥール、静謐で精神性の高い「夜の情景」と臨場感あふれる「昼の情景」の魅力を徹底解説
もう一度学ぶ西洋美術史(第35回)ジョルジュ・ド・ラ・トゥール(4)
田中 久美子
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。