このままなら次期韓国大統領は「反日モンスター」李在明、議会の過半数掌握するだけにトランプ並みにやりたい放題に
大統領選出馬のため、共に民主党代表の座をおりた李在明氏(写真:Chris Jung/NurPhoto/共同通信イメージズ)
(画像1/4)
昨年1月2日、釜山訪問中、暴漢に刃渡り18センチの刃物で首を刺された李在明氏。倒れる李氏の首に周囲の人々がティッシュやハンカチを当て止血しようとしている(写真:新華社/共同通信イメージズ)
(画像2/4)
2023年9月、日本の原発処理水放出に抗議するという名目で前月末からハンガーストライキを実行した李在明氏は、その後体調を崩し病院に担ぎ込まれた。写真はお見舞いに駆け付けた文在寅前大統領に励まされる李在明氏(写真:Yonhap News Agency/共同通信イメージズ)
(画像3/4)
『進撃の「ガチ中華」-中国を超えた-激ウマ中華料理店・探訪記』(近藤大介著、講談社)
(画像4/4)
このままなら次期韓国大統領は「反日モンスター」李在明、議会の過半数掌握するだけにトランプ並みにやりたい放題に
この写真の記事を読む

連載の次の記事

中国の「パンダ外交」は想像以上に戦略的、カワイイのは間違いないが貸与されたらされたで重い“宿題”も

東アジア「深層取材ノート」
1〜 279 280 281 最新
関連記事
「李在明独走」と思われた韓国大統領選、トランプに出馬の意向を尋ねられた「韓悳洙」が対抗馬に急浮上 人工島を建設し南シナ海の「領海化」を企む中国、黄海でも同じ手口か、韓国との間の暫定措置水域に大規模構造物 さんざん反日を煽ってきた李在明氏、大統領の座を目前に「私は日本への愛情がとても深い」と唐突な軌道修正 「日本はまず謝罪を」の李在明が次期大統領なら日韓関係は最悪に 「日本は友邦国家なのか」韓国・李在明氏の止まらない日本批判

本日の新着

一覧
女性皇族をめぐる「今」と「これから」、皇室維持に関する制度改革の議論が一向に前へ進まないのはなぜか
つげ のり子
大きなマグカップが北欧の“花金”の必須アイテム、家でゆったりと過ごす「ぜいたくさ」
自分の時間を大切にするために、北欧の人々が実践していること(2)
桒原 さやか
【イスラエルによる電撃攻撃の全容判明】想像絶する用意と情報収集力、すでに「次なる殺害対象」にもモサドから脅し
木村 正人
動き出した李在明外交、意外にも「石破―トランプ」より「李―トランプ」のほうが上手くいきそうに思えてきた理由
東アジア「深層取材ノート」(第285回)
近藤 大介
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。