味噌の色はどうして変わる?表記を見るだけで好みの味を選ぶコツ

実践料理研究家 みそ探訪家 岩木みさきさん
2024.8.6(火) シンクロナス編集部 follow フォロー help フォロー中
生活・趣味健康
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
熟成期間によって色が変わる味噌(写真:Getty Images Plus)
ベッキーのごじあいLIFE#味噌編より
ベッキーのごじあいLIFE#味噌編2より
ベッキーのごじあいLIFE#味噌編2より
ベッキーのごじあいLIFE#味噌編3より
ベッキーのごじあいLIFE#味噌編3より

ライフの写真

シャブにまみれたオンナたち
人類をつくった哲学や宗教が崩壊してしまった現代
ヘタな偉人伝よりよっぽど有意義な「失敗の本」
デカルトが注目した心と体の条件づけのメカニズム
「2番・坂本」がジャイアンツではまる理由
ダルビッシュ有ら錚々たる「プロ」が信頼する「素人」、誰だ?

本日の新着

一覧
18歳人口がピーク時の半分以下!?深刻な大学進学者減少問題
テンミニッツTV
パスツール研究所も協働、東大が推進する国際連携研究拠点
テンミニッツTV
潜水艦の失敗生かし、オーストラリアへの護衛艦輸出は実現するか
防衛装備品の海外移転、これまでの経緯と今後の展開
横山 恭三
深海のタイタニックが契機!?無人探査機の研究開発への道
テンミニッツTV
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。