自動車部品業界が大再編時代に…アイシンと三菱電機モビリティが共同で新会社、「機電一体」化はローテクがカギに
電動化で部品業界に大再編時代が訪れている=写真はイメージ(写真:Matis75/Shutterstock)
(画像1/3)
ソフトの重要性が高まっている=写真はイメージ(写真:cono0430/Shutterstock)
(画像2/3)
EVでも歯車の技術が大切=写真はイメージ(写真:patruflo/Shutterstock)
(画像3/3)
自動車部品業界が大再編時代に…アイシンと三菱電機モビリティが共同で新会社、「機電一体」化はローテクがカギに
この写真の記事を読む

連載の次の記事

【ホンダ・日産経営統合協議へ】両社協業の経緯は?三菱自含む3社で「非トヨタ連合」 EV・ソフト化で規模必要に

井上久男の産業インサイト
1〜 10 11 12 最新
関連記事
1ドル136円も!マツダ・トヨタ・ホンダ…自動車会社が大幅な円高予測、トランプ復帰が招く「令和のプラザ合意」警戒 EVの「キャズム」は日本メーカーに大チャンス、テスラなど欧米勢の失速をよそにトヨタもホンダもアクセルを踏む理由 ダイハツ不正、トヨタとの関係見直しだけでは再発防止に不十分 スズキ含む3社連合で「軽」再編し過当競争の回避を 日産の新中計「100万台増」から透けるEVシフトの不透明感…どうなるドル箱の米国・巨額の電池投資・ホンダとの協業 【深掘り解説:日産・ホンダ協業】焦点は三菱自の株式の行方、3社で「非トヨタ連合」か EV・ソフト化で規模必要に

本日の新着

一覧
AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢
ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う
小久保 重信
混迷の参院選、「医療政策」の切り口から見た各党の主張はこんなに違った!
参院選で主要政党が掲げる医療政策とその狙いを読み比べた
中山 俊
今上天皇が見つめた“もうひとつの戦後”──終戦から80年、北の大地モンゴルで捧げられた白い花輪の「道しるべ」
つげ のり子
ガンダム・ルパン・キンプリに見る共通点、単なるリメイクでもリブートでもない「新解釈」の創作法とは
乃至 政彦
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。