出生数75.8万人の衝撃
1〜 4 5 6 7

モテ男とエロ資本あり女しか結婚できない悲劇、橘玲氏「少子化は自由恋愛の帰結、弱者男性と上方婚女性が大量発生」

【出生数75.8万人の衝撃】作家・橘玲氏インタビュー(前編)
シェア71
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
モテ男とエロ資本あり女しか結婚できない?(提供:Tomoharu_photography/イメージマート)
橘 玲(たちばな あきら) 1959 年生まれ。作家。2002 年、国際金融小説『マネーロンダリング』でデビュー。同年刊行され、「新世紀の資本論」と評された『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』が30 万部を超えるベストセラーに。2006 年、『永遠の旅行者』が第19 回山本周五郎賞候補作となる。2017 年、『言ってはいけない 残酷すぎる真実』で新書大賞受賞。近著に『世界はなぜ地獄になるのか』、『テクノ・リバタリアン』など。
(写真:PantherMedia/イメージマート)
(写真:ponta/イメージマート)
(写真:Paylessimages/イメージマート)

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
「100年に一度の大規模再開発」は渋谷だけではない!駅リニューアル、タワマン建設など変貌遂げる「中野」の将来性
山下 和之
対中国「デリスキング」で乱れるEUの足並み――習近平訪欧とショルツ独首相訪中が示すもの
新潮社フォーサイト
まだ来るかも! 今年は22年ぶりの太陽フレア当たり年
広がるオーロラに電波障害、私たちの生活に何が起きるのか?
小谷 太郎
「もしトラ」で防衛費増強を強いられる欧州、財政赤字と債務残高の拡大でイタリアでは債務危機再燃のリスクも
【唐鎌大輔の為替から見る日本】中国と接近する欧州の思惑、中国との関係を利用して防衛費抑制に務める腹か?
唐鎌 大輔
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。