アサヒビールの凄腕マーケター激白、スーパードライ「36年目の大刷新」の肝
「ヒットの請負人」とも呼ばれるアサヒビール専務取締役マーケティング本部長の松山一雄氏
(画像1/4)
発売36年目で新しく生まれ変わったアサヒ「スーパードライ」
(画像2/4)
人気で数量限定販売が続く「スーパードライ生ジョッキ缶」も新しくなる(写真右はアサヒビール社長の塩澤賢一氏)
(画像3/4)
上空に飛ばす飛行船「新スーパードライ号」のイメージ
(画像4/4)
アサヒビールの凄腕マーケター激白、スーパードライ「36年目の大刷新」の肝
この写真の記事を読む
次の記事へ
量販ブランドになりつつあるテスラ、新型SUV「モデルY」は買いか
関連記事
量販ブランドになりつつあるテスラ、新型SUV「モデルY」は買いか ソニーとホンダがEV開発で電撃タッグ、素早い決断の背景と両社の思惑 スキー人口激減・コロナ・インバウンド消失でも「過去最多入場者」のスキー場 最高倍率111倍、格安で人気の選手村マンション「晴海フラッグ」の泣き所 シャトー・メルシャンが考える、日本ワイン産業の現状とこれから

本日の新着

一覧
【Podcast】「高齢者支えているうちに現役世代がクタバリそう」大企業の健康保険料率が過去最高…負担はどれくらい重い?
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
ネコ診療後に獣医師が死亡、致死率1割、西日本で約100例の感染例、マダニが媒介する感染症「SFTS」はなぜ危ないか?
圧倒的に多いネコの感染、ネコは室内飼育が安全、マダニを介して静かに広がる「人獣共通感染症」に要警戒
星 良孝
BTSジョングク、「東京を再び偉大に」の帽子で世論の地雷踏む、「韓国軍でなく自衛隊に行ってきたのか」と批判沸騰
李 正宣
【妄想試乗】新型「リーフ」で横浜から青森県の大間へ800km!運転した気分になってデータを検証してわかった実力
日産の社内試験走行データから逆引きして考えた新型リーフの魅力とは
桃田 健史
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。