1台100万円以上のモデルも 
日本進出を目指す超高級スキー板メーカー
(画像1/12)
(画像2/12)
(画像3/12)
(画像4/12)
個性的な形状のlaisaは、深く積もった雪の上で快適に走ってみたいというジャコメット氏の思いから生まれた。「少し削って、また少しと形を作っていっ たらこのデザインになりました。格好よくないと言われることもありますが、試乗したお客さんは、この形だからこそ上手く滑れるんですね!と驚きますよ」 (写真提供:zai AG)
(画像5/12)
(左)ザイのスキーはメンテナンスによって新品同様になる。(右)メンテナンス前は傷だらけだった。「落としても傷がついてもいいから、気にせず使ってくださいと頼んで、雪山の救助隊に使ってもらいました。ここまできれいになるんです」とジャコメット氏
(画像6/12)
ジャコメット氏は片麻岩を使った板の断面を見せてくれた。「絶対に折れないスキーです」とのこと。
片麻岩とは広域変成作用によって生じた粗粒または中粒で完晶質の変成岩。異なる鉱物からなる明色層と暗色層とが交互に重なり縞状構造になる(参考:三省堂大辞林)
(画像7/12)
(画像8/12)
(画像9/12)
(画像10/12)
(画像11/12)
上から5モデルが主要製品。売れ筋はフェルト製「scadin」と片麻岩製「spada」。残りは特別版(写真提供:zai AG) 拡大画像表示
(画像12/12)
1台100万円以上のモデルも 
日本進出を目指す超高級スキー板メーカー
この写真の記事を読む
次の記事へ
“カワイイ”が満載!スイスの和洋折衷カフェMiyuko
関連記事
“カワイイ”が満載!スイスの和洋折衷カフェMiyuko スイスで銀行家の疲れを癒やす日本人マッサージ師 冬は温暖な海外リゾートで長期滞在を満喫 オバマ米大統領を魅了した若手醸造家のワイン

本日の新着

一覧
ヒルマ・アフ・クリントは抽象画のパイオニアなのか?時代に埋もれていた女性画家の世界を驚愕させた才能の全貌
東京国立近代美術館で「ヒルマ・アフ・クリント展」が開幕
川岸 徹
【Podcast】女子学生へのわいせつ行為だけじゃない、後を絶たない“就活セクハラ”を巡る「5つの盲点」
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
【名馬伝説】着差2cmの歴史に残る名レース、希代の牝馬ウオッカとダイワスカーレット、同期の対決最後の勝敗は?
「あの日」の名馬伝説(18)
堀井 六郎
かつて日本一の繊維の街だった愛知県蒲郡市に起きた奇跡、撮り手と撮られ手が共鳴し合い生まれたドキュメンタリー
5/2より公開の『わたのまち、応答セヨ』綿の神話に導かれ、過去・未来、そして蒲郡とロンドンが融け合う
中野 香織
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。