息の合った親子の料理合戦が繰り広げられる

いつも笑顔の息子の博文さんとお母さんのミサヲさん

 店に立つのは、お母さんの五十嵐ミサヲさんと息子の博文さん。子供の頃から店を手伝っていた博文さんは、自然に店を継ぐと決めていたという。父のひとことで京都の名店へ修行に出され、7年後に料理人として戻ってきた。そこで今やお母さんが作るおばんざいと、料理人の博文さんがてがけるメニューが共演する面白い店に進化している。

 ちなみにお父さんはご健在で、博文さんに店をまかせて、同じガード下で別の店を始めてしまったというなかなかの自由人だ。『酒房わかば』に入れない時は、そちらでウエイティングもできるという仕組みも楽しい。

 店に入ると、カウンターの上におばんざいが行儀よく並んでいる。端正な子芋の煮っ転がし、せん切りの山盛りの長芋、大根の煮物、きゅうりの酢のものなど、お母さんが「ふだん家で食べてるものよ」という料理が並ぶ。

お母さんが丁寧に愛情をこめて作る姿も料理を美味しくしてくれる

 仕事の分担は息子の博文さんが大半かと思いきや、「9割は母、1割が僕」と博文さんはあっけらかんと言い放った。博文さんが握り寿司や刺身などを担当、それ以外はすべてベテランのお母さん、ミサヲさんが手がけている。

「今日は何を作ろうかしらと考えるのが1番楽しいのよ」。

 忙しそうに働きながら、とてもうれしそうにお母さんはそう語った。

「何曜日にはあの人が来るから大好きなこれを作っておこうとか、今日は甘いものが好きなあの人がくるから、煮豆を煮ておかなくちゃとかね」。

『鯖のにぎり』500円。厚切りの鯖に青ねぎを散らし、ガリを添えて

 お客さんの顔を思い浮かべながら、本日の料理を考えるのがなによりのお楽しみ。そのきめ細かさが、長年の常連さんが多い理由のようだ。