【学者が猛反対】菅政権の任命拒否から5年、今度は法人化ゴリ押し、国が「日本学術会議」を狙い撃ちする理由を探る
日本学術会議の法人化法案の廃案を求め、参議院議員会館前で座り込みを行った学者たち。左から隠岐さや香東大教授、加藤陽子東大教授、小澤隆一東京慈恵医大名誉教授、一人おいて田中優子・元法大総長(筆者撮影)
(画像1/6)
「法人化は科学の独立性軽視」として記者会見する日本学術会議の前会長の梶田隆章東大卓越教授(写真:共同通信社)
(画像2/6)
日本学術会議法案のポイント(図:共同通信社)
(画像3/6)
日本学術会議法人化法案を巡る主な論点(図:共同通信社)
(画像4/6)
日本学術会議を巡る経過(図:共同通信社)
(画像5/6)
加藤陽子氏(筆者撮影)
(画像6/6)
【学者が猛反対】菅政権の任命拒否から5年、今度は法人化ゴリ押し、国が「日本学術会議」を狙い撃ちする理由を探る
この写真の記事を読む
次の記事へ
トランプによるハーバード締め上げは「自由の国」アメリカが全体主義に転じる“はじめの一歩”に
関連記事
トランプによるハーバード締め上げは「自由の国」アメリカが全体主義に転じる“はじめの一歩”に 米国外へ脱出図る科学者たち、MAGAの科学攻撃は深刻な自傷行為 ハーバードを恫喝するトランプの「リベラル狩り」に大衆はなぜ喝采送るのか…背景に米国の低学歴層が抱く反知性主義 最強生物クマムシの謎!宇宙でも死なない「乾いて眠る」生存戦略…ヒトへの応用は 日本学術会議が私の「学問の自由」を奪ったのか?

本日の新着

一覧
中国・習近平、BRICSサミット欠席の謎…健康不安説が再燃、相次ぐ幹部の失脚・失踪で権勢弱まり早期引退か
福島 香織
相次ぐ警察官の不祥事、「警察が劣化している」は本当か?なり手不足に待遇改善で110番してもなかなか来ない時代に
【StraightTalk】元捜査一課警部補が語る、昔からあった警察の数々の問題
長野 光 | 佐藤 誠
「潜伏キリシタン」とは何か?長崎の世界遺産登録の陰で排除された、明治以降の「隠れキリシタン」の存在
誰かに話したくなる世界遺産のヒミツ(13)「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(日本)
髙城 千昭
岩手・北上市で民家の居間で人がクマに襲われる、「おとなしくて臆病」というツキノワグマの「常識」を改める必要が
神宮寺 慎之介
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。