「人格高潔な名将」か「責任逃れの戦争犯罪人」か——戦後、評価の揺れた“伝説の知将”の本当の価値
圧倒的なソ連軍を翻弄した「名将」として評価される一方、ヒトラーの人種絶滅政策に唯々諾々として従う戦争犯罪人として同じだけの非難も受けたドイツの知将、エーリヒ・フォン・マンシュタイン
(画像1/3)
1943年3月、ヒトラーはウクライナのザポロジェにある南方軍集団の本部に到着した。写真は、現地の飛行場でヒトラーを出迎えるマンシュタイン(写真:Bundesarchiv / Bild 146-1995-041-23A /  CC-BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons)
(画像2/3)
『天才作戦家マンシュタイン 「ドイツ国防軍最高の頭脳」――その限界』(大木毅著、角川新書)
(画像3/3)
「人格高潔な名将」か「責任逃れの戦争犯罪人」か——戦後、評価の揺れた“伝説の知将”の本当の価値
この写真の記事を読む
次の記事へ
ヒトラーが開戦を決めた瞬間、ドイツの知将は何を考え、どのように動いていたのか
関連記事
ヒトラーが開戦を決めた瞬間、ドイツの知将は何を考え、どのように動いていたのか 名将グデーリアンがヒトラーに解任された複雑な背景 ヒトラーと将軍たちの対立、正しかったのはどちら ヒトラーの懸念を一蹴した「大馬鹿者」ロンメル 「名将」ロンメルの歯車が狂い始めた瞬間 「名将」ロンメルの名声はいかにして堕ちたか
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。