台湾有事が勃発したら米軍と自衛隊はどう動くのか? 明かされた日米共同指揮所演習「キーン・エッジ」のシナリオ
2024年2月1~8日に行われた「令和5年度自衛隊統合演習(キーン・エッジ2024)」の様子(資料写真、出所:海上自衛隊 自衛艦隊
(画像1/2)
「令和5年度自衛隊統合演習(キーン・エッジ2024)」の様子(資料写真、出所:海上自衛隊 自衛艦隊
(画像2/2)
台湾有事が勃発したら米軍と自衛隊はどう動くのか? 明かされた日米共同指揮所演習「キーン・エッジ」のシナリオ
この写真の記事を読む
次の記事へ
中国が日本のEEZ内に観測ブイ設置、その位置は台湾有事の最重要海域だった
関連記事
中国が日本のEEZ内に観測ブイ設置、その位置は台湾有事の最重要海域だった 狭い南西諸島の海峡をわざわざ選んで通過する中国の測量艦、その目的とは トランプの米国と真逆?中国の「平和の使者」気取り…米国への不信感を利用し台湾にハイブリッド戦を本格化か TSMCは破壊されてしまうのか? 米国で大真面目に議論されている「台湾に侵攻する中国への対抗策」 2025年、米中台は一線を越えるか 銃を構えるトランプ・習近平・頼清徳、引き金を引くのは誰…駆け引きは予測不能

本日の新着

一覧
フジテレビ再建に意欲を見せるSBI北尾社長の野望、「メディア・IT・金融の融合戦略」に立ちはだかるハードル
関 慎夫
取材で訪れたイスラエルの港町で「コンニチワ」と声をかけてきた男性、よく見たらまさかのユリ・ゲラーだった
花井 亨
トランプ関税に公然と反旗を翻した、GDP世界5位の米カリフォルニア州
民主党のホープ、ニューサム知事は「恫喝関税」外交を止められるか
高濱 賛
原油価格55ドルも、トランプ関税不況で悲観的な見通し相次ぐ…イラン核施設攻撃なら一転、急騰も
藤 和彦
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。