軍人時代からベストセラー連発の英国元首相チャーチル、著作量産せざるを得なかった「貴族の三男坊」ならではの苦労
ウィンストンチャーチル(写真:TopFoto/アフロ )
拡大画像表示
(画像1/7)
(写真:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ)
拡大画像表示
(画像2/7)
1895年2月、第4女王所有軽騎兵連隊に入隊した若き日のチャーチル(不明Unknown author, Public domain, ウィキメディア・コモンズ経由で)
拡大画像表示
(画像3/7)
若き日のチャーチル(写真:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ)
拡大画像表示
(画像4/7)
(写真:TopFoto/アフロ)
拡大画像表示
(画像5/7)
チャーチル。1953年1月撮影。首相在任中のこの年、チャーチルはノーベル文学賞を受賞した。本人はノーベル平和賞を欲していたので、文学賞には少々不満だったという(写真:Kevin McKiernan/ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ)
拡大画像表示
(画像6/7)
『偉人の生き延び方 副業、転職、財テク、おねだり』(栗下直也著、左右社)
拡大画像表示
(画像7/7)
軍人時代からベストセラー連発の英国元首相チャーチル、著作量産せざるを得なかった「貴族の三男坊」ならではの苦労
この写真の記事を読む
次の記事へ
妻・伊藤野枝の出奔で失意に沈んだ翻訳家・辻潤、尺八で小銭を稼ぎファン宅を転々として食つなぎ、迎えた衝撃の最期
関連記事
妻・伊藤野枝の出奔で失意に沈んだ翻訳家・辻潤、尺八で小銭を稼ぎファン宅を転々として食つなぎ、迎えた衝撃の最期 江戸川乱歩に最大の危機、戦時下に探偵小説の売れ行きがパタリ、職を転々とした後に人気作家になった男が下した決断 「最弱横綱」の型破りな引き際、廃業後は畑仕事に総選挙出馬、さらには私立探偵に転身図るも巨体が目立って尾行が… 引き際を誤ったばかりに…失禁しながらも12時間放置された独裁者スターリンの最期 初代大統領ワシントン、退任後は農場暮らしを満喫、悠々自適の余生のはずが「冷たい雨」であっけなく マルクスも芥川も「カネを稼ぐ」ためには恥も外聞も投げ捨てた、偉人に学ぶ人生100年時代を生き抜くための処世術

本日の新着

一覧
あまりに不公平、トランプがゼレンスキーに呑ませようとする和平案、プーチンの侵略を追認すれば次の侵略生むことに
木村 正人
ニューヨークの中華街・フラッシングのマッサージ店で働く中国人の物語に漂う新しい中国映画の胎動
【映像作家・元吉烈のシネマメリカ!】「Blue Sun Palace」が描き出すアメリカの中の中国
元吉 烈
ロシアのDNAと言える強権と介入主義はなぜ生まれたのか?ラトビアの首都・リガで感じたロシアへの強い反発
イヴァン雷帝、ピョートル大帝、エカチェリーナ2世、スターリンなどの強権的リーダーを生みだした歴史と地理的要因
山中 俊之
トランプ関税は貿易収支にどのような影響を与えるのか?2025年の貿易収支を徹底予想
世界の輸出数量に占める日本のシェアは緩やかに低下、原油安で貿易赤字縮小も輸出の伸び悩みは懸念材料か
宮前 耕也
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。