苦境・日産とホンダの統合にワクワクしない理由――「日の丸液晶」ジャパンディスプレイの二の舞ではないのか 記者会見する日産自動車の内田誠社長(写真:共同通信社) 拡大画像表示 (画像3/4) 吉野浩行・ホンダ元社長(写真:共同通信社) 拡大画像表示 (画像4/4) 経営統合の本格的な協議に入り、記者会見する日産自動車の内田誠社長(左)とホンダの三部敏宏社長。右は三菱自動車の加藤隆雄社長(写真:共同通信社) 拡大画像表示 (画像1/4) 2011年8月、東芝、日立、ソニーが中小型液晶パネル事業を統合し、新会社「ジャパンディスプレイ」を設立することを発表した。左から産業革新機構の能見公一社長、東芝の佐々木則夫社長、日立製作所の中西宏明社長、ソニーの吉岡浩副社長(写真:時事通信社) 拡大画像表示 (画像2/4) 記者会見する日産自動車の内田誠社長(写真:共同通信社) 拡大画像表示 (画像3/4) 吉野浩行・ホンダ元社長(写真:共同通信社) 拡大画像表示 (画像4/4) 経営統合の本格的な協議に入り、記者会見する日産自動車の内田誠社長(左)とホンダの三部敏宏社長。右は三菱自動車の加藤隆雄社長(写真:共同通信社) 拡大画像表示 (画像1/4) 2011年8月、東芝、日立、ソニーが中小型液晶パネル事業を統合し、新会社「ジャパンディスプレイ」を設立することを発表した。左から産業革新機構の能見公一社長、東芝の佐々木則夫社長、日立製作所の中西宏明社長、ソニーの吉岡浩副社長(写真:時事通信社) 拡大画像表示 (画像2/4) 苦境・日産とホンダの統合にワクワクしない理由――「日の丸液晶」ジャパンディスプレイの二の舞ではないのか この写真の記事を読む