憲法改正論「ダーウィンも喜んでいる」、年齢質問「青年局もやがて73歳に」《不出馬表明、二階氏の迷言・名言》
記者会見する自民党の二階元幹事長。左は最側近の林幹雄元幹事長代理=25日午前、東京・永田町の党本部(写真:共同通信社)
拡大画像表示
(画像1/2)
低燃費自動車の普及促進キャンペーンで試乗する二階俊博運輸相(当時)=1999年11月16日(写真:共同通信社)
拡大画像表示
(画像2/2)
憲法改正論「ダーウィンも喜んでいる」、年齢質問「青年局もやがて73歳に」《不出馬表明、二階氏の迷言・名言》
この写真の記事を読む
次の記事へ
【不出馬表明、二階氏の迷言・名言】「選挙ですからヘッドスライディングですよ」最長自民幹事長の記憶に残る言葉集
センセイたちの迷言・名言集
1 2
関連記事
【不出馬表明、二階氏の迷言・名言】「選挙ですからヘッドスライディングですよ」最長自民幹事長の記憶に残る言葉集 二階幹事長、なぜこれほど強大な力を持つに至ったか 岸田首相は本当に二階氏に「重い処分」を下せるのか?幕引き図る大規模処分は新たな火種に 「裏金事件でほとほと愛想が尽きた」と国民に思われている今がむしろチャンス、自民党改革のための3つの処方箋 「パーティーだけじゃない、政党交付金も絶つべきだ」裏金政治に必要な“禁断治療”【上脇教授インタビュー・後編】 裏金問題でやり玉の「派閥」、なぜ存在?解消すれば政治はクリーンになるのか

本日の新着

一覧
アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ - CEO書簡を読み解く
ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆
小久保 重信
中国・習近平、BRICSサミット欠席の謎…健康不安説が再燃、相次ぐ幹部の失脚・失踪で権勢弱まり早期引退か
福島 香織
【Podcast】トランプ関税で大揺れマツダ、国内販売強化と工場改革でも残る懸念…EV時代に「スモールプレーヤー」どう生き残る?
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
相次ぐ警察官の不祥事、「警察が劣化している」は本当か?なり手不足に待遇改善で110番してもなかなか来ない時代に
【StraightTalk】元捜査一課警部補が語る、昔からあった警察の数々の問題
長野 光 | 佐藤 誠
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。