なぜこうなった?三つ巴の台湾総統選、「一つの中国」めぐり中国当局が暗躍か
台湾総統選への立候補を届け出た与党、民進党の総統候補、頼清徳氏(左)と副総統候補、蕭美琴氏(写真:中央通信社=共同)
(画像1/10)
民進党の頼清徳・現副総統(写真:ロイター=共同)
(画像2/10)
国民党の侯友宜氏(写真:中央通信社=共同)
(画像3/10)
民衆党の柯文哲氏(手前左)(写真:中央通信社=共同)
(画像4/10)
鴻海(ホンハイ)精密工業創業者の郭台銘(テリー・ゴー)氏(写真:共同通信社)
(画像5/10)
民進党の副総統候補、蕭美琴氏(写真:共同通信社)
(画像6/10)
藍白協力に同意した野党候補ら(左から)国民党の朱立倫主席、侯友宜・新北市長、馬英九前総統、台湾民衆党の柯文哲・前台北市長=11月15日撮影(写真:中央通信社=共同)
(画像7/10)
湾総統選の野党候補一本化の協議前に写真撮影に応じる国民党の侯友宜氏(右から2人目)、台湾民衆党の柯文哲氏(左端)ら(写真:共同通信社)
(画像8/10)
米サンフランシスコで会談したバイデン米大統領(左)と中国の習近平国家主席=11月15日撮影(写真:ロイター=共同)
(画像9/10)
台湾の蔡英文・現総統(写真:中央通信社=共同)
(画像10/10)
なぜこうなった?三つ巴の台湾総統選、「一つの中国」めぐり中国当局が暗躍か
この写真の記事を読む

連載の次の記事

「民主の女神」周庭氏が語る亡命の真意「香港は大好きだけど恐怖でいっぱい」

ゴシップチャイナ
1〜 259 260 261 最新
関連記事
習近平・バイデン会談、勝ったのはどっち?台湾有事の警戒感はむしろ高まる 習近平・バイデン会談の陰で、中国の重要会議・三中全会がいまだ開かれない謎 中国・習近平「女性は家庭に戻り、子供を産め」、若者は「搾取されたくない」 なぜ慌ただしく火葬に?李克強の突然死に広がる疑念、十分な調査や追悼なく 中国・李克強前首相が死去、民衆の不満に点火し第2の天安門事件となる懸念も

本日の新着

一覧
参院選で野党勢力が訴えるインフレ下の財政拡張は日本版トラスショックの呼び水か?金利上昇と円安が進む不気味
【唐鎌大輔の為替から見る日本】日本版トラスショックの現実味(前編)、4つの論点からの比較論考
唐鎌 大輔
「永田町の地殻変動」必至の参院選、新興政党はどれだけ票を伸ばすのか、結果次第では「自公国連立」「玉木首相」も
【舛添直言】本来の支持層をつなぎ留められない自民党、総裁に有権者を惹きつけるカリスマ性もなく…
舛添 要一
「基準を超える線状降水帯」の予測はなぜ難しいのか?もはや気象現象ではなく災害、その脅威にいかに立ち向かうか?
【Straight Talk】気象学者・坪木和久氏が指摘、予測が当たるかどうかではなく既に危険が差し迫っているとの認識を
関 瑶子
米株高が続かない2つの理由、「105項目のうち101項目が緩和」が示す米国市場の危うさ
債務構造は過去25年で最も脆弱、最高値圏に沸くウォール街に待つ落とし穴とは
市岡 繁男
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。