ゴシップチャイナ
1〜 243 244 245 最新

中国・習近平が「やる気」喪失?BRICSでの弱々しい姿に憶測飛び交う

大洪水、経済悪化、幹部の不倫疑惑で「誰にも会いたくない」と引きこもり気味?
2023.8.26(土) 福島 香織 follow フォロー help フォロー中
世界情勢中国中東・アフリカ時事・社会
シェア165
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
南アフリカで開かれたBRICSサミットを訪れた中国・習近平国家主席(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
外相を解任された秦剛氏と、不倫相手とうわさされた元香港フェニックステレビの美人キャスター、傅暁田氏(提供:Talk With World Leaders/EYEPRESS/Newscom/アフロ)
ヨハネスブルクの空港に到着した習近平国家主席(提供:Yandisa Monakali/DIRCO/ロイター/アフロ)
BRICS首脳会議での習近平国家主席の姿はどこか弱々しい(写真:UPI/アフロ)
BRICS首脳会議での習近平国家主席(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)

国際の写真

「越えてはならないレッドライン」中国総領事が台湾総統就任式に出席の国会議員に送った猛烈抗議書簡
台湾・日本・米国のエネルギー同盟で、中国による「台湾封鎖」を抑止せよ
【舛添直言】「与党不人気」の中で解散・総選挙を決断した英スナク首相と、決断できない岸田首相の差
ハイパーインフレを恐れるドイツが墨守する「債務ブレーキ」の憂鬱、インフラ投資もままならず
枢軸を形成し西側を脅かす「中露朝イラン」、今後の国際秩序の行方を左右する6つの「スイング国家」とは
韓国で衝撃の判決、SK会長にまさかの1兆ウォン支払い命令
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。