父の命を奪ったトラック運転手はなぜ「居眠り運転」の供述を覆したのか

蛇行運転で軽自動車に正面衝突、それでも「記憶にない」の主張に遺族も呆然
2023.2.20(月) 柳原 三佳 follow フォロー help フォロー中
時事・社会
シェア77
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
トラックに正面衝突されて亡くなった山本隆雄さんと、脳挫傷を負い現在も入院中の倫代さん
事故により大破した山本さんの車(横から)
拡大画像表示
事故により大破した山本さんの車(正面から)
拡大画像表示
1999年7月、事故で命を奪われた緒方禎三さんが乗っていたオートバイ
医師である緒方節男さんが描いた息子・禎三さんの遺体の損傷図
拡大画像表示
緒方禎三さんが亡くなった事故の現場写真
拡大画像表示
緒方禎三さんが亡くなった事故の現場写真
拡大画像表示

政治経済の写真

70代のタクシー運転手の半数に視野などの異常、運転手を対象にした初の眼科検診で明らかになった不都合な事実
イチかバチかの大博打、マクロン仏大統領は解散・総選挙で窮地から抜け出そうとしている
「再エネ投資をしないとデジタル敗戦」って本当なのか?それよりも原子力と火力で電気代を安くせよ
「蓮舫いじり」あふれ出す東京都知事選…アンチの“罵詈雑言”にみる、辟易するほど劣化しきった日本政治の現在地
トランプの副大統領候補者が判明、注目は中西部出身の新進気鋭バンス
中国の台湾侵攻を「地獄絵図」化する米インド太平洋軍の非対称戦略

本日の新着

一覧
70代のタクシー運転手の半数に視野などの異常、運転手を対象にした初の眼科検診で明らかになった不都合な事実
交通事故の背景としてリスクが高まる「緑内障」、眼底検査が鍵を握る
星 良孝
イチかバチかの大博打、マクロン仏大統領は解散・総選挙で窮地から抜け出そうとしている
The Economist
プーチンが4州割譲を求める最後通告、「完全勝利」目指すウクライナが迫られる「譲歩」の現実
プーチン“和平案”の狙いは何か
木村 正人
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。