大江広元や三善康信ら鎌倉幕府の文官たちはなぜ、京から下ってきたのか
京都御所 承明門 写真/アフロ
(画像1/5)
大江広元
(画像2/5)
広元により再建されたといわれる古刹、長谷寺 写真/アフロ
(画像3/5)
鎌倉の法華堂跡(源頼朝墓・北条義時墓)の東谷奥にある大江広元の墓
(画像4/5)
(画像5/5)
大江広元や三善康信ら鎌倉幕府の文官たちはなぜ、京から下ってきたのか
この写真の記事を読む
次の記事へ
落馬事故による頼朝の死の真相とは?『吾妻鏡』空白の3年間の謎
関連記事
落馬事故による頼朝の死の真相とは?『吾妻鏡』空白の3年間の謎 鎌倉幕府が押し進めた「武士の荘園侵略」に見る権力の本質 悲劇の姫、大姫を後鳥羽天皇に入内させようとした頼朝の本当の意図 トップセレブの仲間入りを果たした源頼朝と御家人との間に生まれた問題点 鎌倉幕府が「守護・地頭制」を全国に設置した真のねらいとは? 頼朝と義経を決裂させた、義経の政治的感覚のにぶさともうひとつの理由

本日の新着

一覧
“どぶ板”がモノ言う都議選で石丸「再生の道」旋風は起きない、国民民主は山尾擁立騒動で失速、では自民が笑うのか
【舛添直言】なによりも“大将不出馬”では「再生の道」に弾みつくはずもなし
舛添 要一
なぜトンボは幼虫から成虫に一気に変態するのか?1000匹以上のヤゴを自ら飼育して見つけ出したトンボの変態遺伝子
【研究って楽しい】「トンボ博士」こと奥出絃太が語るトンボ研究・最前線
関 瑶子
他人の失敗をあげつらうネット民にそっと教えてあげたい「ノアの方舟」で知られるノアの酒癖とその息子の優しさ
【聖書の中の残念な人たち③】酔っ払うと残念な感じになるノア
MARO
人類はなぜ中動態という感性を失ったのか?能動態でも受動態でもないもう一つの文法
【著者に聞く】『中動態の世界 意志と責任の考古学』の國分功一郎が語る、意志というフィクション
長野 光 | 國分 功一郎
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。