『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅
1〜 35 36 37 最新

愛息に種痘を試し、感染症から藩民救った幕末の医師

『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅(第36回)
2020.4.14(火) 柳原 三佳 follow フォロー help フォロー中
医療時事・社会歴史
シェア84
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
緒方洪庵が江戸後期に大坂・船場に開いた私塾「適塾」(筆者撮影)
『開成をつくった男、佐野鼎』(柳原三佳著、講談社)
金沢大学医学部記念館に展示されているキンストレーキ(筆者撮影)
壮猶館の門(筆者撮影)

ライフの写真

シャブにまみれたオンナたち
人類をつくった哲学や宗教が崩壊してしまった現代
ヘタな偉人伝よりよっぽど有意義な「失敗の本」
デカルトが注目した心と体の条件づけのメカニズム
「2番・坂本」がジャイアンツではまる理由
ダルビッシュ有ら錚々たる「プロ」が信頼する「素人」、誰だ?

本日の新着

一覧
トランプ氏はなぜいま、領土拡張を主張するのか?パナマ運河・グリーンランド・カナダを狙うそれぞれの理由とは
【やさしく解説】トランプ氏の領土拡張主義
西村 卓也 | フロントラインプレス
あなたの職場にもいる?よかれと思って批判しまくる老害おじさんはなぜ生み出されるのか
【メンターになる人、老害になる人(3)】自分の意見が通らなくて怒る人、気にしない人の差はこうして生まれる
前田 康二郎
グラバーの助けを借りて完成した「五代才助(友厚)上申書」、その驚くべき内容とは?収支と留学生計画
幕末維新史探訪2025(2)薩摩スチューデントと五代友厚―密航留学はどのように行なわれたのか②
町田 明広
TSMCは破壊されてしまうのか? 米国で大真面目に議論されている「台湾に侵攻する中国への対抗策」
台湾と中国がますます独占するファウンドリの製造キャパシティ
湯之上 隆
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。