ソウルより近いウラジオストクの魅力とIR

発想の転換で日露経済協力が進む可能性も
2019.8.8(木) 菅原 信夫 follow フォロー help フォロー中
中国韓国・北朝鮮ロシアサービス業
シェア90
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ウラジオストク港に入港する大型客船(写真:AP/アフロ)
日本からのイベント参加者向けの特別展示コーナーがある極東連邦大学。日露関係の説明パネルや報道写真が展示され、読んでいるとなかなか面白い
極東連邦大学構内。巨大なキャンパスは、徒歩での移動が難しく、学生、教職員は構内を走る無料バスを利用する。写真は正門の近くで、東方経済フォーラムの参加者もここから構内に入る。キャンパス外にも施設は散在していて、言ってみれば、ルースキー島全体が極東連邦大学の基地と化している
極東連邦大学大学院棟にあったカフェテリアのデザート類。筆者がかつて過ごしたサンクトペテルブルク大学の学食とは隔世の感がある。ここは日本から一番近いヨーロッパで学べるコスパの高い大学だ
広大なIR、「Tigre de Crystal」玄関入り口。2015年開業の真新しい施設で、内部(撮影禁止)もきれい。小高い丘の上に立地し、周囲の植栽は刈り込まれ、そこを行く人、動物すべてが管理棟から一目で確認できる
極東連邦大学の巨大なパノラミックステージ。背面のガラス窓を通して、太平洋が一望できる。各種フォーラムなど、同大学を舞台とするイベントの開会式、閉会式などに使用される

国際の写真

スティグリッツ教授「40年かけて実証された。サッチャーとレーガンが扉開いた新自由主義は失敗した」
【プラットフォーム規制】日米欧当局がGAFAに宣戦布告、巨大ITは競争を歪め民主主義も脅かすか 攻防が本格化
またしても中国が蛮行、スカボロー礁でフィリピン船を損壊
【米中代理戦争の最前線】ソロモン諸島の首相選挙は親中派に軍配 政界にチャイナマネー浸透、庶民は不信感募らす
反イスラエルデモで米国が炎上し、原油価格が下落したワケ バイデン政権はパレスチナ情勢の悪化を回避できるか
有人戦闘機とAI操縦戦闘機のドッグファイトがついに実現

本日の新着

一覧
ノーベル賞受賞者も指摘!男女の賃金格差を埋めるために
テンミニッツTV
高齢化で財政政策の有効性が低下…財政乗数に与える影響
テンミニッツTV
日本のジェンダーギャップは世界的に大きい…要因は2つ
テンミニッツTV
長寿雇用戦略で構造改革、高齢化はピンチではなくチャンス
テンミニッツTV
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。