マレーシアで猛威を振るう南洋チャイニーズ秘密結社
マレーシアの首都・クアラルンプールのチャイナタウン。中国のようで中国ではない、不思議な空間だ
(画像1/5)
マレーシアの位置。マレー半島は歴史的にインド洋と太平洋をつなぐ交易拠点で、戦前はイギリスの海峡植民地を構成していた。イギリスはアヘン戦争以来、中国南部との結びつきが強く、このことも華僑が多く移住した一因だ(Googleマップ)
(画像2/5)
今年2月、マレーシア警察に逮捕された華僑の秘密結社「24党」のメンバーの腕。どう見てもカタギではない。現地報道より
(画像3/5)
今年4月、マレーシア西海岸のセランゴール州クランにある中学校の校門前でオラつく、別の秘密結社「24党」構成員の不良少年たち。後で53人が逮捕された。現地華字紙『オリエンタル・デイリー』がYoutubeに投稿した動画から
(画像4/5)
今年4月、ペナン島で摘発された秘密結社「04党」のメンバー。この組織はインド系のメンバーが多かった。華僑以外に、マレー半島ではインドマフィアの秘密結社も多数ある模様だ。現地報道より
(画像5/5)
マレーシアで猛威を振るう南洋チャイニーズ秘密結社
この写真の記事を読む
次の記事へ
最先端「無人店舗」の虚ろさを突いた中国のおばさん
関連記事
最先端「無人店舗」の虚ろさを突いた中国のおばさん 誘拐に死体遺棄?中国「ラブドール」のカオスな事件 小池都知事も騙された?中国の日本解放工作ヨタ話 実は中華思想にどっぷり浸かっている日本 「ニッポンは衰退しました」中国ネット上に危険信号
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。