1〜 189 190 191 最新

きな臭い2014年、日本だからこそできること

「隣人:現代イスラエル写真展」のアーチスト・トークと委嘱作品初演
2014.5.15(木) 伊東 乾 follow フォロー help フォロー中
シェア24
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
企画を語るレヴィヴァ・レゲヴ。壁に映っている写真は、許可が出て生まれて初めてユダヤ側の海で海水浴するパレスチナの人々。イスラムのヴェールをかぶったまま水に浸かり、iPadでネットサーフィンする2013年夏。こういう現実を知っていただきたいのです
「世界の『アンネ・フランク」の世界』展に来場したオランダ大使館ファン・デル・ポール参事官
来日したイスラエル・アーチストたちと写真評論家・飯沢光太郎さんたちの熱のこもったディスカッション。ユダヤ系、パレスチナ系、様々なハイブリッド、まさに人種の坩堝の中で、値引きなく戦わされる真摯なアートの議論。写真集食堂「めぐたま」にて
イスラエル大使館主催で東京・渋谷の金王八幡宮で開かれたイベントでの、ライダ・アドンのパフォーマンスから。ヴァイオリンは多治見智高君

本日の新着

一覧
EV市場の6割を握る中国、いまや気候変動対策で途上国をまとめ上げる存在に、腰が引けっぱなしの先進国
木村 正人
住宅ローンは最長35年ではなく「50年超」の時代、バブル崩壊時の悪夢“100年ローン破綻”の再来はないのか
山下 和之
今年のナイキ「EKIDEN PACK」はどう進化した?選手たちが語るコレクションの魅力と箱根駅伝への思い
駒大・桑田、中大・柴田、東海大・兵藤、東洋大・石田が語る「EKIDEN PACK」の使用感は?
酒井 政人
「納得がいかない」「誤審ではないか」紛糾する事態は数知れず…なぜサッカーのVARだけが問題となるのか?
サッカーのVARは何が問題なのか?(前編)
西股 総生
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。