北朝鮮が新たな兵器を開発中、標的は太平洋上の米空母
米国の多目的無人機「MQ-9」と酷似した無人機を北朝鮮は開発している(2021年9月撮影、米空軍のサイトより)
(画像1/12)
左:パレードに登場したファサル(推定)、右:射撃中のファサル(出典:朝鮮中央通信、朝鮮中央テレビ)
(画像2/12)
出典:筆者作成
(画像3/12)
(画像4/12)
(出典:新華社・アフロ)
(画像5/12)
出典:朝鮮中央通信
(画像6/12)
筆者作成
(画像7/12)
筆者作成
(画像8/12)
(画像9/12)
出典:いずれも朝鮮中央通信
(画像10/12)
左:2014年発見(全長1.2メートル)右:2017年発見(全長1.8メートル)、出典:韓国国防省
(画像11/12)
筆者作成
(画像12/12)
北朝鮮が新たな兵器を開発中、標的は太平洋上の米空母
この写真の記事を読む

連載の次の記事

ついに最後のカードを切ったロシア軍、空軍を対地支援に本格投入

1〜 149 150 151 最新
関連記事
ロシアが北朝鮮に急接近、ショイグ国防相のおねだり外交がもたらすインパクト ロシア軍防衛部隊に効果抜群、クラスター弾の威力と戦い方 ウクライナ軍の反転攻勢はなぜゆっくり進んでいるのか プリゴジンの乱が見事に炙り出した、ロシア地上軍の激しい損耗度 ロシア軍をおびき出し奇襲攻撃、ウクライナ軍反転攻勢の戦略と戦術

本日の新着

一覧
「潜伏キリシタン」とは何か?長崎の世界遺産登録の陰で排除された、明治以降の「隠れキリシタン」の存在
誰かに話したくなる世界遺産のヒミツ(13)「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(日本)
髙城 千昭
【Podcast】トランプ関税で大揺れマツダ、国内販売強化と工場改革でも残る懸念…EV時代に「スモールプレーヤー」どう生き残る?
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
岩手・北上市で民家の居間で人がクマに襲われる、「おとなしくて臆病」というツキノワグマの「常識」を改める必要が
神宮寺 慎之介
『あんぱん』登場人物のモデルの実像、暢さん・やなせさんそれぞれの家族、そして水泳日本記録を出した新聞社の上司
『あんぱん』はなぜ魅力的なのか、ドラマの三要素から分析する(後編)
高堀 冬彦
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。