保険を超える? ウェルビーイングで事業を再編する損保ジャパンの試み
損害保険ジャパン本社(東京・西新宿)
(画像1/2)
中嶋 陽二氏
損害保険ジャパン株式会社取締役常務執行役員。横浜市立大学商学部を卒業後、1989年安田火災海上保険(現損害保険ジャパン)入社。 海外事業企画部特命部長、コマーシャルビジネス業務部長などを歴任し現職。
商品開発、法人営業、英国ロイズシンジケートへの出向など幅広く経験。スピーディーに新しいことにチャレンジする行動力を強みとし、現在は商品開発部門のみならず、マーケティングやDXの担当部署、社内システムの刷新部署など、損害保険ジャパンのミッションを具現化する重要部署の責任者を務める。
(画像2/2)
保険を超える? ウェルビーイングで事業を再編する損保ジャパンの試み
この写真の記事を読む
次の記事へ
「健康にいいお酒」のつくり方、ウェルビーイング視点でビジネスはこう変わる
関連記事
「健康にいいお酒」のつくり方、ウェルビーイング視点でビジネスはこう変わる SOMPOの「MYパーパス」を追求した働き方改革 「トップガン」トム・クルーズの若々しさに学ぶウェルビーイングな生き方とは 「丸井グループのウェルビーイング経営」はなぜうまくいくのか? にわかに飛び交うキーワード「ウェルビーイング」とは一体なにか?
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。