日大全共闘と敵対、学生用心棒からドンにのし上がった田中英壽
立て替え工事を巡る背任の舞台となった日本大学医学部附属板橋病院(写真:YUTAKA/アフロ)
(画像1/4)
2018年6月、日大全共闘結成50周年を機に集結、「全共闘」の旗を掲げ日大本部近くを歩く日大全共闘OBたち(写真:橋本 昇)
拡大画像表示
(画像2/4)
2018年6月、日大全共闘結成50周年の際に、千代田区の公園で仲間に呼び掛ける理工学部OB(写真:橋本 昇)
拡大画像表示
(画像3/4)
2018年6月、日大全共闘結成50周年に40人の仲間が集まった(写真:橋本 昇)
拡大画像表示
(画像4/4)
日大全共闘と敵対、学生用心棒からドンにのし上がった田中英壽
この写真の記事を読む

連載の次の記事

赤尾敏と野村秋介、昭和~平成に異彩を放った2人の「大物右翼」

1〜 13 14 15 最新
関連記事
反日を煽る李在明が「歴史歪曲断罪法」で狙う日韓関係史の改竄 工藤会と草野一家、抗争の果ての統合で残った禍根 ラストは自分の死、小人症で末期がんのイケダが撮った愛とSEX 「最凶集団壊滅」に向け警察に不退転の決意をさせた工藤會の暴発 鑑識係も驚いた「全身が奇妙な虫だらけの変死体」 鑑識係は見た「狂暴社長」に殺された社員の忠誠心

本日の新着

一覧
日本で初めてチョコレートを食べたのは出島の遊女?「しょくらあと六つ」をオランダ人からもらった記録が
美味しくてためになる、教養としてのチョコレート(2)
市川 歩美
日本EEZ内への侵入を活発化させ、軍事的恫喝繰り返す中国の脅威
西村 金一
「日本人最速」を決める男子100mで5年ぶり優勝の桐生祥秀が流した“うれし涙”の理由「若い力に負けないように」
日本選手権レポート(1)
酒井 政人
登山規制強化で人気高まる「富士山ツアー」、ザックから登山靴まで一式レンタルもできるお手軽ツアーの“不安”
山田 稔
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。